あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年の年賀状は、『不適切にもほどがある!』でした。
新しい年に変わり、すでに4日が経過しました。
相変わらず、時が過ぎるのは早いけど、
今年は、時間をコントロールしていけるよう、
精進して参ります、皆様の応援、サポートよろしくお願いします。
人はまず「決める」ことから始めます。
どんなことでも、決めなければ始まりません。
たとえ心がよれても、「決める」ところに戻れればゼロから始められます。
「決める」ことはすべてを包括し、決めれば先へ進めます。
そもそも……人間は決めないと何もできないし、決めるからできるようになります。
例えば………、
冬に鍋料理をつくって、グツグツ煮えた鍋を、コンロからテーブルに持って行こうとしたら、
想像以上に熱くて、運んでいる途中で「アチッチチチチチ!」
となったことがあると思います。
しかし………、
熱いからといって、手を離して、土鍋を床にぶちまけるということはしません。
「あちぃーあちぃー」と叫びながら、食卓にたどり着くまでは我慢するでしょう。
手を離さないのは、少々のやけどより、鍋を床にこぼすことの方が嫌だから……
つまり、
「鍋から手を離さない」と決めているからです。
ビジネスでうまくいかない人は、
ひと言で言うと、やり遂げることを決めていない人です。
一方、うまくいく人は、少々熱かったからといって、鍋から手を離さないように、
少々トラブルが起こったとしても、ビジネスをやり続けます。
「決めたけどできなかった」はありません。
決めた人は、できるまでやり続け……、
やり続けるから、いつか、必ずできるのです。
うまくいくか、いかないかは、決めたか、決めていないか、
たったこれだけの差なのです。
~~~~~~
チャンスは……、どこにある……。
それは、
目の前の困難にある……。
今週は、10年に1度の大寒波襲来!……でした。 高速道路で34.5kmに渡り、ほぼ丸1日の立ち往生があったり……、 電車の中に10時間以上、閉じ込められたり………、 しかも、満員電車でほとんどが立ったままだった……らしい[…]
歴史的な円安に陥り、物価高で値上げラッシュの今日この頃………、 プロ野球は、交流戦が終わり、リーグ再開し、最下位からの逆襲のドラゴンズ。 話題は、根尾選手の投手転向とともに、ドラゴンズの選手育成にまで及んでいました。 高[…]
毎日暑い日が続いています。 6月としては異常な暑さですよね。 異常なのは暑さだけでなく、 今日は、auが異常事態で、通信障害で使用できなくなりました。 今や携帯電話は、単なる電話ではなく、 クレジットカードとしての支払機[…]
今週もいろいろなことがありました。 1週間って本当にあっという間に過ぎてしまうよね~。 サッカーワールドカップの2018と2022が決定しましたね。ロシアとカタール。 残念ながら日本は選ばれませんでしたね。 このワールド[…]
一週間のご無沙汰です。 今日は、むちゃくちゃ寒いですよね。 日本海側はすでに大雪で、除雪車が活躍しているようです。 寒い冬の屋外イベントは、想像通り大変です。 かなり、着込んで寒気がないようにしないと、 体調を崩してしま[…]