こんにちわこんばんわおはようございます!!
新入社員の岡田って名乗るとなんか恥ずかしいので僕のブログでの名前をいきなり発表します。(笑
御香陀とかどうですか!?
なんか神々しさの中にも邪悪さを秘めているいい感じではないですすみません。
じゃあ誰も僕の名前しらないと思うから名前から取って「英希」でいいかな!?
いいよねいいよね!!!
はい。いいです。(笑)
じゃあこれからは英希なのでよろしくお願いします!
最近めっきり寒くなってきましたね・・・・
寒いのとっても苦手なのでつらいです~。
さてさて今日はというと日本を代表する文化「萌」について語りましょうか!
萌え(もえ)とは本来の日本語では、草木の芽が出る(伸びる)様を言う→本来の「萌え」にて解説。
一方でオタク文化におけるスラングとしては、主にアニメ・漫画・ゲームソフトなどにおける、登場キャラクターなどへのある種の強い好意などの感情を表す言葉として使用されている。
また、そこから転じた若者言葉では、同様のニュアンスがより広い対象に対して用いられる・・・のですよ!!!!!!(笑
こんな言葉じゃ伝わらないからシュチエーションで説明しましょう!!!!
いつも何だかんだ言って世話を焼いてくれてる幼馴染に自分が「なぜそんなに世話を焼いてくれるの?」と聞いたら
ちょっと焦りながら、しかしテレを隠すように「私がせわしないと○○がちゃんとしないからでしょっ!」っと
なぜか怒こる要素はどこにも無いのにツンツンしている幼馴染。 ※○○には自分の名前を入れてみよう!
みたいなのはとっても萌えます。
はい。これが萌えです。
しかーし!2次元に限る!!!(笑)
というわけでこんな話に興味をもったらすぐに英希を尋ねてきたらどうですか!?
好きなことになるととっても舌が回る英希でしたー!
あでゅー(´゚ω゚)ノシ
そろそろ○週目っていうのやめましょか、妊婦さんの週数数えてるみたいだからね・・・。 はい、水曜日なので組長です。 相変わらず、今週も書いています。 季節は秋になってきました。 あと2週間くらいするとちょっと落ち着くか[…]
こんにちは 近江です。 先日、退職される社員さん 春から入社される方の 歓送迎会がありました。 本当にお疲れ様でした。 最後のスピーチは元気いっぱいで安心しました(笑) &nbs[…]
ども、なぞのめがねです。 頸椎ヘルニア復活です。 悪い姿勢で長い時間作業をしている、運動しない、最近太り気味 ダメダメです。 ヘルニア予防に必要な3つのことがあって 運動、体重コントロール、姿[…]
ども、なぞのメガネです。 。 。 。 お祓いに行ったのは私です
こんばんは。 写真ではちょくちょく(勝手に)使われて登場している NOBITAです。 こういうのは苦手ですが、がんばって書きたいと思います 過去のブログで「NOBITA」と紹介されてしまったので、NOBITAでいきたいと[…]