遅ればせながら明けましておめでとうございますm(_ _)m
組長雑記です。今年もザットインターナショナルをよろしくお願いいたします。
まだ新年のご挨拶に出向けていないお客様もたくさんおります・・・。
行けてないお客様、誠に申し訳ございません。
大して誰も見てないブログかとは思いますが、ここでお詫び申し上げます。
でも、来週には現場が落ち着きますので
「来るなあ!」
と言われてもたくさんイベントネタ持って行きますからね、楽しみにお待ち下さいませ。
さて、このお正月は屋外現場が多く、7日の夜に珍しく風邪を引きました。
油断しましたねえ。
翌日8日は38度超えの熱があったと思います。
まっすぐ立っているのも辛い感じで、1日斜めに過ごした感じでしたが、何とか1日うがい、手洗いで乗り切り、帰ってあつ~い風呂に入り、ポカリを2リットル飲んで寝ました。
おかげで翌日は熱も下がり、おなかが少々緩い程度ですみました!
今日はほぼ全快してます!(以外に効くんですよ、この治療法)
そんな話はさておき、「なでしこジャパンの澤穂希選手」が「バロンドール」獲りましたね。
世界最優秀選手ですよ…日本のサッカー選手が!
男子のバロンドールはあの「メッシ選手」ですよ!
すごい事です!
FIFAのホームページに振袖姿で、メッシ選手と2ショットで並んでますがな!
驚きです!
さらに素晴らしいのは謙虚なインタビューでの言葉ですね。
「有頂天になったら、そこまでの選手ですよ。わたしはこれまでも、どんなにいい試合でも、何かしらミスをしている。だからまるっきり満足したことは一度もないし、自分は絶好調だと思ったこともないんです。これからも現役でいる間は、満足する日は来ないと思うんです」
あくなき向上心、感服しますね。
組長もこうありたいものです。
まず無理です!
例えば、ちょっと売上が上がったらすぐに有頂天です!
小学生の頃から事あるごとに「俺って天才!」と言ってました、今もたまに言ってます・・・☠
不惑を迎えたのですから、慎みます。
【謙虚】という言葉についていい言葉を聞いたのでご紹介します。(今日の格言の代わりね!)
「謙虚であるという事は、へりくだる事ではない。いかに志を高く持ち、自分を戒める事が出来るかである!」
いい言葉ではないですか。謙虚とは、まさに澤選手を体現した言葉ですね。
やはり一流の方は違うものです。
年のはじめに、非常にいい出来事があった気がします。
昨年のW杯も家族に怒られながら、深夜に見てましたが、本当に勇気づけられました。
一介のイベント会社に努める組長にできる事は本当に小さな事だと思いますが、謙虚という言葉を肝に銘じて今年一年できる限り頑張っていきたいと思います!
いつまで続くかわかりませんが、そう思った組長でした・・・。
さあそれでは新年最初のグルメ紹介です。
この店です!
組長が学生時代に利用していた焼肉屋さんです。
安い!うまい!夜遅くまでやってる!
でも学生で騒々しい!
店です。おいしいです。
一度お試しあれ。
それではまた。
営業企画 組長
最後まで読んでくれてありがとうございます。ついでにクリック!
にほんブログ村
壁| 壁|) 壁|’) 壁|ω’) 壁|ω’)<……み、 み、みなさん、こんにちは!ヽ(‘ω’)ノ もうすぐザット2年生になります、みずいろです!! 今日はお休[…]
タイトル・・・テキト~!? なわけで4月突入ですな。 時代が変われば人も変わる。 時代と共に人も変わる。 でも変わらない人もいる。 考え方も人それぞれ。 人を纏めるって大変なこと。 うまく立ち回るのもすご[…]
どーもお疲れ様です 近江です。 今日は朝から睡魔と闘っておりました。 先日から、鼻水とクシャミが止まらなくなりました。 花粉?風邪?どっちかわからんけど、マスクしてます。 そんな中昨日はゴーカイジャーのキャラクターシ[…]
こんにちは、コウモリです! 過ごしやすかったり過ごしにくかったりする気候が続きますね! 夏の気配を日々感じます、、 毎年夏をスキップしたいと思ってしまうほど夏アンチの僕ですが、 好き嫌いはよく[…]
みんなオリンピックネタ書いてるかとおもいきや、そうでもなかったね。 メガネはボクシングとバレーボールぐらいしか基本見ないので、オリンピックを熱く語れませんが、 すごいっすね、メダルラッシュ! 開催前はネガティブな話題が満[…]