那由多な独り言65

皆さん、こんばんわ。

未だに、ブログを使いこなせない土曜担当です。

 

どういうわけか、アップしよって、思った時に、ふと、今まで触ったことの無いところを、

クリックしてみたらどういうわけか、今まで書いたモノが消えてしまいました。

 

残念!!

 

 

 

 

こういうことって、予期せず起こるものなので、起きた時は愕然としますよね。

ところで、先日の話の歯のトラブルは、解決いたしました。

でも、歯医者で『この親知らずは抜いた方がいいです。』と、言われてしまい、ちょっと、ショックを受けながら、抜く決断をしたところです。でも、どのタイミングで抜くといいのか、ちょっと迷っています。

 

 

さて、弊社は、業務上、いろいろなプロスポーツチームとお仕事をすることがありますが、現在のプロスポーツ界でも、なかなか採算が合っていない、所謂赤字経営のチームや団体が日本では多くあります。

今日のニュースで、Jリーグが2013年から導入するクラブライセンス制度の概要を発表しました。そのチェック項目56のうち47項目で基準を下回ると、Jリーグの資格を失うということになるそうです。現実的にはJリーグの特にJ2チームは赤字のチームが多く、財務状況で基準を満たすことができないチームがJリーグを脱退することになると、イッキにJリーグチーム数が減少してしまうおそれがあるという。

Jリーグも発足から20年が経ち、今、何かを変えようとしているが、良い方向へ進んでいくことを願うばかりです。

そして、ZATも20年が経ち、今、何かを変えようとしています。良い方向へ導いていけるよう願うばかりです。

今週のブログにイベント会社は30年前から何も進歩していないと言われたという話がありましたが、確かに、同感のところは沢山あります。

 

 

これからのイベント業界は、受注するだけではなく、イベントを仕掛けていかなければ成り立っていけない。と、いうことを、弊社が所属しているイベントの協会の方が言っていました。自分もそう思っています。

 

お客様の要求に応えるだけでは、これからの時代の波に乗り切れずに浮上していけなくなってしまいます。

 

 

だから、ZATは変わっていきます。

 

 

イベントを仕掛ける会社に………。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

今週は、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言157

ど~も、どもども。 またまた1週間ぶりです。 今週、またまた食品偽装のニュースが世間を賑わせていますよね。   一つは、米の偽装問題。 三重県の会社で、イオンやダイエーにも日本米と偽り、 中国産米を4割以上混入して販売し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言114

さぁ、いよいよ今年もカウントダウンに入ってきましたね。 一応、今年最後のZATブログになるそうです。 皆様、今年も一年間お世話になりました。 今年は、悔いのない年を過ごせましたか? 自分は年中、慌ただしくしていたような気[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言576

日本シリーズへの勝ち上がりが、セ・パともに、3勝1分けと同日決定したにも関わらず、 最近の話題は、BIGBOSS 新庄が独り占めしているように感じますね。 確かに、BIGBOSSは、現役時代から、人気も実力もあり、とにか[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言325

今日は、大晦日。 1年の最後の日です。 皆さん、今年はどんな年でしたか? 来年は、どんな年にしたいですか?   昨日と今日も1日経過し、 今日と明日も同じ1日の経過なんですけど、 今日と明日の境には、非常に大きな違いがあ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言26

一週間のご無沙汰です。 最近、東日本大震災の被災地の方々のニュースを見るたびに、変わりない日常があるということの有難さをしみじみと感じています。 今週も私見ですが、(まあ、独り言と思ってお許し下さい。)人生について、語り[…]

[» 続きを見る]