組長雑記 〜おわた〜

水曜日です。

組長です。 ダイエットはちょいお休み?

日本代表散りましたね…。 あーあUoU。。。

朝からユニ着て頑張ったのに。 朝からキリンビールも飲んだのに…。

ジンクスがあるんですが、組長が2006年版サムライブルーのユニを着て応援すると必ず負けます…。

image

側面の剣をイメージしたデザインがカッコイイですね!

着たいのに、必ず負けます…。

今回は大丈夫かな?と思いましたが、見事全敗継続中です!

2008年版はまあまあの勝率。

南アフリカの時は4回着ましたからね。

今回のは買ってなかった…。

2010年モデルの頑張ろうニッポンのチャリティのユニは、今回の初戦で負けたのでやめました。

日本代表の皆さん、大変お疲れ様でした。

少しだけ国を背負う重圧から解放されますね。

でも、選手によっては無茶苦茶悔しいはず。

短い時間でしょうが、休んで、思いっきり悔しがって、また戦う姿を見せて下さい。

所属チームや次の代表での活躍を期待しています。

そして、ジンクスと言えば、我らが制◯部長に主力選手の名を覚えられてしまった不憫なコートジボワール…。

過去には、W杯時にロナウジーニョ、シェフチェンコといった活躍中の名選手が、彼に名を覚えられたがために…引退や日の当たらぬ場所へ…。

その気の毒な主力選手はプレミアリーグの優勝チームの選手です。

当然日本戦でも怪我上がりなのに、抜群の存在感でしたよ。

ところが、今大会中の第二戦終了後に弟さんが亡くなりました。

ジンクスが関係あるかは別として、何とも気の毒な話です。

不本意ながら、帰国するんだろうな?と思ってました。

ところが、この選手、実兄も代表チームに居ましたが、2人とも帰国せず代表チームに残り、今日の試合を戦いました。

安い賛辞はやめておきます。

とにかく凄いの一言です。

強固なメンタルに敬服します。

自らの人生を掛けて勝ち取った舞台ですが、家族の死。

ひたすら重い母国の期待。

責任感とプライドを持って戦う代表選手の姿に感動しました。

賛否両論あるでしょうが、組長は彼らの決断に拍手を贈りたい。

コロトゥーレ、ヤヤトゥーレの兄弟です。

残念ながら今日の試合はギリシャに敗れ、予選敗退。

彼らのW杯も終わりました。

が、忌まわしきジンクスに打ち勝って、今後も活躍してくれることを切に望みます。

応援したい選手になりました。

さあそして、今回の組長推しチームはウルグアイです。

初戦からダークホースのコスタリカに負けたので、ダメかと思いましたが、

その後見事イングランド、イタリアに勝利し、決勝トーナメント進出です。

次はコロンビア戦になるんですね。

まだまだ組長の寝不足は続きます。

それではまた来週。

ホントにピクシーが次の代表監督なんだろか?

楽しみです。

では。組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

こんばんわ!

こんばんわ! クリニックです。 先週と今週はとっても寒かったですね~。 なんとなく心待ちにしていた雪が!ふったんですよ! 24日の水曜日、忘れもしません。 あんなに吹雪いている外、24年間生きてきて初めて目の当たりにしま[…]

[» 続きを見る]

木曜日です

こんばんは、 木曜日がやってきました。 そして、私のGWが終わりました。 ZATに入社して初めてのGW。 私も数日現場に入りましたが、 沢山のお友達と触れ合え 沢山の笑顔に会えて とても楽しく過ごせました。 沢山の笑顔に[…]

[» 続きを見る]

なぞの

ども。 なぞのめがねではありません。 Arisaです。 本日、なぞのめがねさんが不在のため またしてもピンチヒッターを仰せつかったわけであります。 私事ですが、夏に引っ越しが決まりまして 今から部屋を片付け始めています。[…]

[» 続きを見る]

ヘビーローテーション 

さてさてこんばんは、本日もブログを書かせて頂きます。 近江智広です。 今回はお疲れさん会パート2です! 前回のブログでチョロっと告知していましたが、 今週もお疲れさん会の話題ですみません。 時間は過ぎるのが早いですね~も[…]

[» 続きを見る]

まだまだ間に合います!

NOBITAです 12月もすでに半分が過ぎ、ずいぶんと冷え込みが厳しくなってまいりました   風邪やインフルエンザなど毎年のごとくはやっております。皆様、体調管理にはご注意ください。   さて年明けのイベントは皆さんお決[…]

[» 続きを見る]