はぁい★
Arisaですッ
一雨ごとに涼しくなりますね。
さて、先日なぞのめがねさんが私がプレゼントしたものを紹介してくださいました。
うれしいですね。
わたし、人にプレゼントするの大好きなんです。
(という名の親切の押しつけ)
選ぶセンスはないんですけどね。
あっ、これあの人好きそうだなーとか思うと
すぐプレセントしちゃいます。
これを読んだみなさん、
Arisaは絶対貢ぐ女だなって思いました?
そんなことありません。
プレゼントはいいですね。
あげた相手が喜んでくれたら、
その顔を見てさらにこっちも嬉しくなる。
そういう笑顔の連鎖が続いていけば
世の中平和になりませんかね。
そういえば、映画「ペイ・フォワード」を知っていますか。
主人公が、社会科の授業で「今日から世界を変えてみよう」という課題を出され、
そこで考えたのが「人から他人から厚意を受けた場合、その相手にお返しをする(ペイ・バック)のではなく
他の誰かに違う形で送って、善意を広げていく(ペイ・フォワード)」というものでした。
自分が違う三人にペイフォワード
その三人がそれぞれまた違う三人にペイフォワード
そしてその三人が…
システムとしては、至極シンプルでわかりやすいですよね。
例えば、自分に何かいいことがあったら
電車で席を譲るとか、荷物運ぶのを手伝うとか。
次にペイフォワードするんです。
ちっちゃなことでも、ペイフォワード。
ただ、それがどこかで止まってしまっては意味がありません。
継続しなければ意味がありません。
でも、めぐりめぐって自分にペイフォワードがあったら…って考えると
なんかわくわくしてきませんか?
ペイフォワード、あなたもやってみませんか。
例えば、工作教室で何か作って
それを家族や友達に渡したとしましょう。
実際に作った人は、きっとそこで楽しい体験をするでしょう。
その楽しかったー!を、イベンターにペイバックするのではなく
違う人にペイフォワードするのです。
シェアするのもいいですね。
そんなイベントを、お客様に楽しんでもらえたらと思います。
どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! ヨンです!♪ 最近健康診断があったんですけど、恐ろしい位体重が激増! まさかの70オーバー_(┐「ε:)_ ヤバイってなって断食! 65まで落ちて安心したら68までリバウンド_(┐[…]
なぞのめがねです。 そう、去年30日からインフルになり、今年の正月は本当の寝正月になってしまったんで、来年は避けたいですね。 だが、わからんものです。どこで拾ってきたのか?予防接種も受けとるしね。 &nbs[…]
はぁい☆ Arisaよ! 夏ですねぇ… 暑いですねぇ… 何もしてなくても 汗がだらだらと出る今日この頃。 ほんと、どーなってるんでしょ。 地球規模でみると 寒冷化しているらしいですが ほんまかいな!って思うくらいの暑さで[…]
どうも、Iの隣人です。 だいぶ暖かくなってきました! イベント日和がいっぱいです。 気温のせいか、眠たいです(笑) なんやかんやで忙しくブログネタが無いんですが、 先日、連ちゃんで現場だった時[…]