NOBITAです

 先日、会社のパソコンにメールが届いた。

英文で来ていて見ればどうでもいいメールで迷惑メールだとわかる。

内容もシンプルで言いたいこともわかるが、なぜかいろいろな翻訳ソフトにかけてみた。

 ソフトごとで意外な翻訳をしてくれる。

 

原文は

How have you been? What is your name? Where are you from?

My name is Cherry. I actually like to chat with you. What do you think about it? I hope that in the near future we will talk with you, how you consider? 

 I’ll wait for your letter with impatience and expect that it will be soon.

Have a wonderful day.

My email.Best wishes Cherry

 

翻訳ソフト①

元気でしたか?お名前は何ですか?出身はどちらですか?
私の名前はチェリーです。私は実際にあなたとチャットしたいです。そのことについてどう思いますか?私は、あなたがどのように考慮し、

近い将来に私たちはあなたと話をすることを願っていますか?
 私は焦りとお手紙を待って、それはすぐになることを期待しています。
素敵な一日を。
私email.Bestはチェリーを希望します

 

翻訳ソフト②

お元気でしたか。名まえをいいなさい。 お宅はどちらのご出身ですか。

私の名前は、チェリーです。私は、実はあなたと話したいです。 それについてどう思いますか? あなたがよく考えるように、

近い将来、我々があなたと話せばいいのですが?

私は苛立ちであなたの手紙を待って、それがすぐにあると思っています。

素晴らしい日を過ごしてください。

私のemail.Best願望チェリー

 

翻訳ソフト③

お元気でしたか。名まえをいいなさい。お宅はどちらのご出身ですか。

私の名前は、チェリーです。私は、実はあなたと話したいです。

それについてどう思いますか?あなたが考えるように、私は近い将来、我々があなたと話すことを望みます?

私は苛立ちであなたの手紙を待って、それがすぐにあると思っています。

素晴らしい日を過ごしてください。

私の電子メール。よろしくサクランボ

 

翻訳ソフト④

あなたはどうであったか?あなたの名前は何であるか?あなたはそれからどこであるか?

私の名前はチェリーである。私は、実際、あなたとおしゃべりすることが好きである。あなたはそれについてどう考えるか?私近い未来に、

私達があなたと話し、どのようにあなたが考慮するかを望む? 私はいらだちによってあなたの手紙を待ち、すぐそれがそうであることを期待する。

すばらしい日を持ちなさい。

私のEメール。最もよい好意チェリー

 

特に意味はないが少しおもしろかったので・・・

 

それでは!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~長い一日雑記~

火曜日です!組長です! またも飛ばしが出るとは・・・。 いささかショックであります!すみませんでした。     そして話題は変わります。 夏は一日が長く感じられます。 というか本当に長いですね。   今日の組長は朝8時か[…]

[» 続きを見る]

遠い昔はるか銀河の彼方で・・・・・

遠い昔はるか銀河の彼方で・・・・・   この始まり片何かわかる? そう!スターウォーズです!     あ!僕、近江智広です!     だいぶ前になりますが家に帰ったら、こんな物がありました、   スターウォーズのポッキー[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~代休ですが~

火曜日です、私の番が回って来ました。一週間はあっという間です ドラゴンズ負けちゃいましたね…(T_T) でも私は切り替えの早い人間です!心 は既にグランパスの優勝に切り替わっています。 ドラゴンズの皆さんありがとうござい[…]

[» 続きを見る]

はろー えぶりわん★

はぁい★ Arisaです。 そろそろ梅雨入りですかね。 調べてみると、今年は5月29日~6月10日頃のようです。 過去66年のデータの中で、東海地方の一番早い梅雨入りは5月4日頃だったそうです。 すごい…。 GWのさなか[…]

[» 続きを見る]

あかトマト雑記~打倒組長!!~

お久しぶりです。あかトマトです。 とうとうやりました!! あ・なでしこジャパンのことじゃないですよ? (あかトマトは、とりあえず流行っているものに乗っかってしまうので後半46分(←え?ロスタイム?何のことかしら~??)か[…]

[» 続きを見る]