木曜アブゾーブQ

さて、木曜日です。

☆もじゃもじゃです。

 もじゃもじゃです。

 もじゃもじゃです。

 

早く喋ると、案外滑舌よく言えないですね。

☆繰り返し

 

ん~・・そうでもないかも。

 

それはそうと、同じ言葉を何回も言ってると何言ってるか分からなくなることありますよね。

☆繰り返し×2

 

 何言ってんだよ!!訳わかんねえよ!

 

 

 

はい。

 

もじゃもじゃを、じゃもじゃもと言い間違えるのは問題ないのですが、イベントを運営してる時にお客さんに対するアナウンスを間違えると大変。

明らかに意味が違う言葉を言うことはそうそうないのですが、列整理係りとかで「最後尾はこちらで~す!」とかを噛んだりすると以外に恥ずかしいです。

だってお客さんが、「あ、噛んだ」って顔で見てくるんですもの。

「ねえ、ママ、今あのおじさん、噛ん・・・・」

「しー!みちゃダメよ!!」

 

喋った本人が一番分かってますから!!残念!!!

MCだったら怒られちゃいます。

しかし、噛む位声出すんです!イベントスタッフは。大勢人がいる中で一生懸命呼び込みしたり、列動線を誘導したり、注意事項を延々と喋ったり。お客さんが100人いたとして、全員に同じこと言ったりします。

そりゃあ、たまには噛んじゃいますよ!(開き直り)

でも声が出てるスタッフはお客さんからも、クライアントさまからの評判がいいものです。

今日はそんなふうに一生懸命声を出してくれるスタッフのなかから広大(こうだい)くんをご紹介します!

こうだい②

何、なんか上から目線じゃないの・・・っ

 

彼はこの正月、イベントのコーナーチーフとして運営時間は絶えず声を出してがんばっておりました。

そのブースのリーダーですからね。率先して声をだして、周りのスタッフにも声かけて元気にやっておりました!

普段はのへ~~っとしてるんですけどね(上写真参照)。京都出身だからですかね?←京都の方に謝れ!

なんか成長したなあ。。

これからは現場でもっと活躍してくれるね!

っと、油断しちゃダメだ!彼には放浪癖があった!ほっとくと夏の繁忙期に旅行に行っちゃうんだもん。九州一周旅行!10日間も! 

 

1人で・・・!

 

で、お金がなくなるとウチで働いてくれるのよね。

変わり者です。彼。いや、ホントに。しかも自覚してますから!!

 

さて、広大くんはAD、つまりアシスタントディレクター、日本語にするとパシリや、チーフなんかを任せられる数少ない若手スタッフです!

そういった重要なポジションになってくると、他のスタッフより早く仕事して、遅くまで仕事したりします!

大変です!だって責任ありますから!

でも、その時間が仲間達とのコミュニケーションを深める大切な時間だったりもします。

こうだい撤去中②-3

 仕事終わった~~~って感じです。達成感ありますよね。この時間は。

その日を振り返りながら、修羅場をくぐった仲間とのホット一息なわけで。。。祭のあとですねえ。

ちょっと、寂しかったり、ホントに辛くて立てなかったり、声かれて喋れなかったり、運営中のミスで凹んだり、怒られたり・・・・

 

・・・・!!!、あああ!!!ネガティブ!

 

いかんいかん。

 

そこまで辛くはないですよ。

ねえ広大くん。

 

広大:「いや、現場は当たり外れありますよ」

 

ってこら!外れってなによ!大切なお仕事なのよ!そんなこと口が裂けてもいうんじゃないわよ!

慌しい現場もあれば、ゆったりした現場もあるってことを言いたいのよね?!

 

広大:「・・・慌しい現場もあれば、ゆったりした現場もあるってことです」

 

そう。それでいい。うん。

 

 

広大:「でも、楽しいですよ、どっちも」

 

※このやりとりは、ほぼノンフィクション!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

七夕の願い事!

どうも!ラムネです! 明日は七夕ですね! 皆さんはどんな願い事を書きますか? 叶う保証があるわけではないですが、一生懸命考えてしまうんですよね~… ついでにラムネの願い事は以下のどれかにしようか悩んでます… 「GT-Rが[…]

[» 続きを見る]

Get!ゆるゆる年賀状~!

あけましておめでとうございます~!Gハマでございます。 いつの間にか年が変わっていましたね~。今年もどうぞよろしくお願いします。   さてさて、ZATは年末年始もイベントで大忙し! 大晦日→元旦も全く気が付かないまま過ご[…]

[» 続きを見る]

オトナ★トマト

ヤバイ… ネタが… ないぞ… 今週のほかの人のブログはどんなのかなぁ… って ネタにされてる! おいこら~! ことなかれのくせに ずいぶんと威勢のいい喧嘩の売り方してくれて~! 全然ことなかれじゃないじゃないか! これは[…]

[» 続きを見る]

月曜ビシャす

みなさん、どうも。 もじゃもじゃです。 もう年の瀬ですね。 え? 気が早いですか? いえいえそんなことはありません。 すでに弊社では新年に向けての戦いが始まっております。 そう、 新年の、 毎年恒例の、 ねんがじょう! […]

[» 続きを見る]

湿気対策、教えてください。

あかトマトです。 だいぶ夏らしくなってきましたね。 梅雨らしくというべきか… 梅雨の時期の湿気はトマトの大敵ですが 日本の四季を楽しむためには 必要な時期なのだと 自分に言い聞かせて過ごしたいと思います。 自己暗示、得意[…]

[» 続きを見る]