月曜じろりんちょ

もじゃもじゃです。

お久しぶりです。

久々なので最近の面白い出来事を報告とかしましょうかね。

それにしても、

お腹すきました。

満腹より、空腹のほうが集中力が高まるそうです。

お腹すきました。

集中できません。

最近、ご飯が大好きです。白いご飯が。

日本人に生まれてよかったと思います。

やはり米食べてなんぼですよ。白米。ILOVE白米。

日本の心。伝統。

白米食べながら日本の歴史に思いをはせます。

でも、昔の日本人、江戸時代の庶民なんかはなかなか白米を食べられなかったんですってね。

白米はごちそうだったそうです。

なぜならほぼ年貢。

育てて、とられて、食べられて。

切ない。

なんとか白米を毎日食べられる下級武士たちでも、

おかずに魚が出るのは月1回だったんですって。

あとは、漬物と、野菜。

うーん。Wontタンパク質。

当時はあんまりお肉食べなかったんですねー。

タンパク源は豆か魚。

白米ばかり食べ過ぎて脚気が流行していたそうです。

いや~

ご飯がいっぱい食べられる時代でよかった。

で、今日はなんの話をしようと思ったんだっけ?

お腹すいた。

ちょっとなんか食べてきます。

では。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~うっかり~

組長です。 火曜日になってしまいました、うっかりと・・・。   ちょっといろいろ不都合が続きましたね・・・。 PCが殉職。 周辺機材も殉職。(コンプライアンス上、周辺機材と表現します) ロースペックなPC環境で[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 ~秋のイベントシーズン~

水曜日です、組長です! 秋らしくなってきました。 酒のつまみがうまい季節になってきましたね。 銀杏、さんま、松茸などなど。 先日実家に行って、銀杏と松茸もらってきました。 この辺りのつまみにはやはり安くても日本酒! やめ[…]

[» 続きを見る]

ごめんなさい、組長雑記

月日が過ぎるのは早いですね。 ちとバタついていたら、月曜日をはるかに過ぎ、水曜日になっていました。 組長です。   月曜日に書けなくてすみません。 先週もいろんな現場に行きました。   ちょっと載せて[…]

[» 続きを見る]

なぞのめがね特攻!

どおも、なぞのめがねです。   最近は特攻・・・いや、特効(特殊効果)担当で現場に行くことがあります。 なかなかいいですよ、特効を入れたショー! 迫力があります。   先日のジュウオウジャーショーで使った特効は次の4つ […]

[» 続きを見る]

イブななぞのメガネ

イブ…前夜 年に一度のこの日に、うちの連中は何をやっているか!! というと… 現在21時すぎですが、みなさん会社におります。現場へ行ってて帰りが24時だという奴やら、打ち合わせだとか、音の編集したり、正月のバイト手配et[…]

[» 続きを見る]