もじゃもじゃです。
お久しぶりです。
久々なので最近の面白い出来事を報告とかしましょうかね。
それにしても、
お腹すきました。
満腹より、空腹のほうが集中力が高まるそうです。
お腹すきました。
集中できません。
最近、ご飯が大好きです。白いご飯が。
日本人に生まれてよかったと思います。
やはり米食べてなんぼですよ。白米。ILOVE白米。
日本の心。伝統。
白米食べながら日本の歴史に思いをはせます。
でも、昔の日本人、江戸時代の庶民なんかはなかなか白米を食べられなかったんですってね。
白米はごちそうだったそうです。
なぜならほぼ年貢。
育てて、とられて、食べられて。
切ない。
なんとか白米を毎日食べられる下級武士たちでも、
おかずに魚が出るのは月1回だったんですって。
あとは、漬物と、野菜。
うーん。Wontタンパク質。
当時はあんまりお肉食べなかったんですねー。
タンパク源は豆か魚。
白米ばかり食べ過ぎて脚気が流行していたそうです。
いや~
ご飯がいっぱい食べられる時代でよかった。
で、今日はなんの話をしようと思ったんだっけ?
お腹すいた。
ちょっとなんか食べてきます。
では。
火曜日です!組長です。 本日は本題に入る前に一つ。 先日小耳に挟んだ話ですが、 “マッコリを飲むと女子力がアップする” らしいですよ! 少々都市伝説的ではありますが、女子力をアップさせたい女性陣は試してみて下さい[…]
どおも、なぞのめがねです。 こないだ東映代理店の忘年会でした。 1年にこの時しか合わない人もいます。 毎年、歳くっただの、通風がどうだの、血圧が・・とか病気の話に花が咲きます。 いやですね[…]
お久しぶりです! ラムネです(*^。^*)” ブログ・・・忘れていませんよ!今、帰宅しました(笑)! 久々にこんな時間まで起きてます! 夜も明けそうなので・・・いきなりコレクション紹介に\(-o-)/! 今回[…]
こんばんは あかトマトです どうしましょう。 ネタがないです。 12月に入りましたね。 12月といえば… クリスマスですか? 大掃除ですか? 私、前回、既にクリスマスの話をしてしまったような気がする… なぜ…11月なのに[…]