Typhoon!

どうも!KENTです!

KENTは台風12号(ナムセーウン)が熱帯低気圧になってホッと一息入れながらBlogを書いています:->

学生の頃は台風が来るたびに学校が休みになるからウハウハな気分になっていたんですけど、社会人になるとそうも言ってられないんですよね…

「仕事が出来ない…仕事が出来ない…仕事が終わらん…仕事が終わらん…」って気分になっちゃうんですX-<

学生の頃に教師から「台風で来れないじゃなくて、台風でも出勤出来る手段を確保しておくのが社会人だぞ」と言われたのが今ではよ~く理解出来ちゃいます!

話は変わりますけど、台風が英語で「タイフーン」なのはなんでだろうと思ったことないですか?

語源となった名前が別の国にあるらしくて、台湾、アラビア、ギリシャ、3つの説があるらしいですよ!

それだけです。

ではでは~

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

木曜8ボール

  ビザって、イタリア料理じゃないですか。 でも、日本に伝わったときはアメリカ風だったんですよ。ところが、いわゆるイタ飯ブームによって、世間はイタリア風こそピザだ!って風潮になってしまったわけですよ。ピザどころか、ピッツ[…]

[» 続きを見る]

人それぞれ!

 こんばんは!久しぶりの松下先生です。 月曜日ということで、今日は朝一から定例会議がありました。 その後、イベントの打ち合わせに行き、夕方からまた営業会議・・・ いろいろ話し合いすることが多くて疲れちゃいますね。。。 で[…]

[» 続きを見る]

もうすぐはーるですねぇ

はーい。こんにちは。近江です。 春の陽気を感じる今日このごろ、 小さい春みーつけた♪遊びをしたくなりますね。 小学生のころは「つくし」や「たけのこ」を採りに行って、 家に持ち帰る前に、生で食べて、苦げーぇ!って吐き出して[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~ホール公演・ロングドライブ・整体~

月曜日です、組長です。 この週末はグランパスチアスクールの第2回発表会がありました。   が・・・組長は金沢まで出かけておりました。 歌劇座さんというホールでの公演の舞台監督をして参りました。 お正月の地震が原[…]

[» 続きを見る]

木曜32ビット

もじゃもじゃです。     一昨日まで梅雨入りしたことを知りませんでした!!   通りで雨が多いわけです。       日本人が一年で傘をさす日数は約90日くらいという統計が出てるらしいです。 連続したら3か月です!  […]

[» 続きを見る]