ブログでちらほら出てきていましたが、
8月29日は、ZATの会社の設立記念日でした。
因みにチームの創立記念日は、12月1日です。
今から、29年前、昭和62年7月19日(日)から始まった
『キャスティバル犬山‘87』が、11月23日(月祝)に幕を閉じ、
そのキャステバルという博覧会で行われていた、
“城下町パフォーマンス”という寸劇時代劇のメンバーで、
Zero-Base Action Teamは、始まった。
そうなんです。
ZATは、会社設立25周年ですが、
来年は、チーム結成30周年なんです。
過ぎてしまえば、年月って、ホントにあっーという間ですよね。
でも、まだまだ終わりはないので、これからもずっーと続いていきます。
今までも、山あり谷ありで、けっしてバラ色の道を歩いてきた訳ではありません。
バラはバラでもイバラの道を歩いてきたと思っています。
それとも………、
バラバラの道かな……。
これから、ZATは、第2章に入っていきますので、
これからも応援、ご支援、ご縁のある限り、よろしくお願いします。
こんな言葉を見つけましたので、皆様にもプレゼントします。
~~~~~~
何度でも立ち上がるために
足がある。
何度でも夢を語るために
口がある。
何度でも挑戦するために
人生がある。
~~~~~~~
人生は、一度きりですけど、
その人生の中でなら、
何度でもチャレンジできるんですよね。
これって、素晴らしいことですよね。
だって、チャンスは回数限定ではなく、
成功するまで、何度でもチャレンジできるんですよ。
何度もチャレンジしていれば、
いつか……、成功するに決まっているじゃないですか。
だから、人生って、面白いんですよね。
では、また来週。
今週は、4点、4点。

先日、「健康経営優良法人」の認定を受けました。 まだまだ知らない人もいるのかもしれませんが……、 健康経営とは、従業員の健康を経営的な視点で捉え、 戦略的に取り組む考え方です。 […]

今日は何の日? 焼肉の日。 文化財保護法施行記念日。 ケーブルカーの日。 ベルばらの日。 秋田県の記念日。 マイケル・ジャクソンの誕生日。 スタン・ハンセンの誕生日。 八代亜紀の誕生日。 真梨邑ケイの誕生日。 ぺ・ヨ[…]

今週は、祝日が2日間もあり、慌しい一週間でした。 2003年頃から、祝日が日にちで決まっていたものが、 曜日で固定されるようになり、飛び石連休というものが ほとんどなくなり、連休が多くなりました。 だから、一週間のうちに[…]

いよいよ今年のカウントダウンが始まりましたね。 今日は、天皇誕生日、 明日は、クリスマスイブ そして、明後日は、…………。 さて、何の日でしょうか? . それは、明後日のお楽しみ と、いうことで、 皆さんにとって、今年は[…]

どうも~ 1週間振りですね。 最近、40過ぎて、リングに上がる“おやじ”たちが増えているらしい……。 シニアのキックボクシング大会なるものがあり、 40過ぎて初めて格闘技をやりだした素人が2分、2ラウンドを戦う。 テレビ[…]