那由多な独り言308

ブログでちらほら出てきていましたが、

8月29日は、ZATの会社の設立記念日でした。

因みにチームの創立記念日は、12月1日です。

 

今から、29年前、昭和62年7月19日(日)から始まった

『キャスティバル犬山‘87』が、11月23日(月祝)に幕を閉じ、

そのキャステバルという博覧会で行われていた、

“城下町パフォーマンス”という寸劇時代劇のメンバーで、

Zero-Base Action Teamは、始まった。

 

そうなんです。

ZATは、会社設立25周年ですが、

来年は、チーム結成30周年なんです。

 

過ぎてしまえば、年月って、ホントにあっーという間ですよね。

でも、まだまだ終わりはないので、これからもずっーと続いていきます。

今までも、山あり谷ありで、けっしてバラ色の道を歩いてきた訳ではありません。

バラはバラでもイバラの道を歩いてきたと思っています。

それとも………、

バラバラの道かな……。

 

これから、ZATは、第2章に入っていきますので、

これからも応援、ご支援、ご縁のある限り、よろしくお願いします。

こんな言葉を見つけましたので、皆様にもプレゼントします。

 

~~~~~~

何度でも立ち上がるために

足がある。

何度でも夢を語るために

口がある。

何度でも挑戦するために

人生がある。

~~~~~~~

 

人生は、一度きりですけど、

その人生の中でなら、

何度でもチャレンジできるんですよね。

これって、素晴らしいことですよね。

だって、チャンスは回数限定ではなく、

成功するまで、何度でもチャレンジできるんですよ。

何度もチャレンジしていれば、

いつか……、成功するに決まっているじゃないですか。

だから、人生って、面白いんですよね。

 

では、また来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、4点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言507

東京では、再びコロナの新規感染者数が増え続けています。 本日、131人で、3日間連続で100人以上を記録しています。 しかし、国も東京都も“夜の街への不要不急な外出を控えるように” というだけで、具体策は取っていない。 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言395

GWもいよいよ明日で最後です。 皆さんは、たっぷり楽しんだんでしょうか? 今日は、GWの風物詩と呼べるかわかりませんが、 高速道路は40Km以上の渋滞があったようです。 明日は、もっと渋滞があるかもね。 さて、組長が遠慮[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言629

最近、ドラゴンズが熱い………、燃えている……。 シーズンは、最下位で終わっているが………、 HOTなニュースが燃えている……。 貧打で苦しんだはずなのに、レギュラークラスの内野手をトレードに出し、 62本しかないシーズン[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言51

ドラゴンズ優勝~!!   と、言いたかったけど、残念ながら明日以降に持ち越しです。 昨年もそうだけど、今年はダメだろうね~って、行っている間に、いつの間にか首位にたって、優勝へ進むなんて、すごい話ですね。 これで、グラン[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言24

一週間のご無沙汰です。 今週は、宇宙について語ります。 もちろん、今週も私見ですが………。 宇宙は謎がイッパイです。宇宙の果てには、何があるのか?大きさはどのくらい?いろいろな学者達がいろいろな学説をたてていますが、本当[…]

[» 続きを見る]