那由多な独り言308

ブログでちらほら出てきていましたが、

8月29日は、ZATの会社の設立記念日でした。

因みにチームの創立記念日は、12月1日です。

 

今から、29年前、昭和62年7月19日(日)から始まった

『キャスティバル犬山‘87』が、11月23日(月祝)に幕を閉じ、

そのキャステバルという博覧会で行われていた、

“城下町パフォーマンス”という寸劇時代劇のメンバーで、

Zero-Base Action Teamは、始まった。

 

そうなんです。

ZATは、会社設立25周年ですが、

来年は、チーム結成30周年なんです。

 

過ぎてしまえば、年月って、ホントにあっーという間ですよね。

でも、まだまだ終わりはないので、これからもずっーと続いていきます。

今までも、山あり谷ありで、けっしてバラ色の道を歩いてきた訳ではありません。

バラはバラでもイバラの道を歩いてきたと思っています。

それとも………、

バラバラの道かな……。

 

これから、ZATは、第2章に入っていきますので、

これからも応援、ご支援、ご縁のある限り、よろしくお願いします。

こんな言葉を見つけましたので、皆様にもプレゼントします。

 

~~~~~~

何度でも立ち上がるために

足がある。

何度でも夢を語るために

口がある。

何度でも挑戦するために

人生がある。

~~~~~~~

 

人生は、一度きりですけど、

その人生の中でなら、

何度でもチャレンジできるんですよね。

これって、素晴らしいことですよね。

だって、チャンスは回数限定ではなく、

成功するまで、何度でもチャレンジできるんですよ。

何度もチャレンジしていれば、

いつか……、成功するに決まっているじゃないですか。

だから、人生って、面白いんですよね。

 

では、また来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、4点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言108

今週もあっという間に週末です。 早い一週間でもあり、 いろいろとあった一週間でした。   日本のおかみさん、森光子さんが旅立ちました。 かつての共演者らがインタビューに応えていると、 しばらく姿を見なかった人が、思いっき[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言202

また、土曜がやってきました。 9月に入って、早一週間が過ぎようとしています。 本当に時間の経過は早いものですね。   昨日の試合で、ドラゴンズの山本投手が、様々なプロ野球記録を更新しました。 49歳での先発勝利はお見事で[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言667

今年のお盆休みは、台風の襲撃に遭いそうですね。 台風6号が、終わらないうちに、7号が現われ、 東海、近畿地方を南から北へ、ゆっくりと通過しそうです。 この東海地区でも、早々とイベントを中止しているところもあるようですが、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言382

もう2月ですね。 2月は、イベント業界では閑散期と言われていますが、 何だか、自分はバタバタしてます。 まぁ、暇で時間をもてあますより、 忙しくて、時間に追われている方が、 人は、幸せなのかもしれませんよね。 . 水が自[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言396

GWも終わり………、 今週は、そんな文章が並んでいますね。 でも、早くもGWが終わり、1週間が過ぎて、 いつも通りの生活に戻って………、 いや、全然戻っていない。 何か、今週は、バタバタな1週間でした。   最[…]

[» 続きを見る]