こんばんは、あずまです。
先日久しぶりにテレビを付けたら、
最近では豆乳チーズたるものがあるらしく!
私はアレルギーとは無縁の生活を送っています(とは言い切れません)が
これで牛乳アレルギーの方々も美味しくチーズを食べれるというのは魅力的ですね。
ちなみに日本で開発されたものだそうで。
日本の技術力の高さが伺えますね。
実は私、大学時代はアレルギーと食事についても勉強してまして。
実習に行った小学校でも痛感したんですが、
何かしらの食物アレルギーをもつ方は本当に多いです。
あずまは………
小麦と大豆と米アレルギーにだけは……
なりたくないなぁと思います………。
代替食を大学時代に延々と考えていたのですが
使えるものが少なすぎて笑えないんです。
調味料は殆どアウトなもので………。
厄介なことに植物系のアレルギーは、
動物系食品のアレルギーより何倍も治りにくく、
微量でも重篤な症状を呈する事が殆どです。
(アレルギー症状が重い食品でよく聞くのは「蕎麦」ですかね)
そう思うと、
美味しく不自由なくご飯が食べれるのって
幸せだなぁと思います。
日も短くなって、温かいものが美味しく感じる季節ですよね!
なぞのめがねさんも仰っていた鍋とか…
おでんとか……(コンビニおでん最強だと思います)
あとスープ物もおいしいですよね!
ザットでも豚汁の振る舞いや
ケータリングカーの手配も承っていますので!
是非お問い合わせください~~~
こんにちは あかトマトです 今日もブログのネタを 探さなければ・・・と思っていたら 昨日のブログにありました。 組長さんと同じ枕・・・ トマトも持ってます・・・ 1ヶ月くらい前まで使ってました トマトも肩こり酷いんです・[…]
水曜日です、組長です。 早くも12月。 まだまだやり残した事があるので…頑張らんとな。 さて、突然寒くなりましたな。 風邪にも気をつけないかんですし、連日連夜の暴飲暴食は 身体によろしくないですな。 少しばかりのメンテナ[…]
どおも、なぞのメガネです。 先日やっと弊社HP更新できました。キャラクターショーの部分がリニューアルされました。あいかわらず画像はないですが・・・ 実は、ずっとXPで更新してたもので、7に入れ替えてからやり方がわからなく[…]
みなさん、こんばんわ・∀・ 水曜担当いながきです☆ 先週から今週の水曜まで、なんだか長く感じられました>⊿<; ここのところずっと会社のパソコンにへばりついているので、ちゃんとお外に出ないとです´・ω・` 明[…]
夏の現場はしんどいせいか、穴がデカい! 穴と言ってもドタキャンの事ね! 前日にあれよあれよと病欠や音信不通、仮病などが出て借金5! 現在18:00!まずい!!ここから先は時間との戦いだ! そんな時に俺の気持ちを落ち着かせ[…]