明けましておめでとうございます

こんにちは

木曜日です。

本日は1月7日

春の七草の日ですね。

我が家でも今日のお夕飯は七草粥です。

と、いうわけで

七草粥について少し調べてみたところ

どうやら七草粥は、前日の6日に仕込みをしておいて

7日の朝食に頂くのが正しい作法のようですね。

日本人でありながら正しい日本文化を

今になって知るとは大変情けない事ではありますが、

一つ勉強になりました。

そして、それぞれの土地柄によって七草粥にも違いがあるようで

北海道では、あずきもちと言って

焼き餅の入ったお汁粉になるそうで、

それは既に七草粥では無いのでは?

とも思いますが、それも地域文化なのでしょうね。

私の個人的意見としましては、七草粥にお餅の入った物だと大変嬉しいです。

無病息災を願う、七草粥を頂いて

皆様も健康で、実りのある一年にしましょう。

僭越ながら、

本年もザットインターナショナルをどうぞ宜しくお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

挑戦しなければ失敗はしない。

こんにちは!超藻です。 ここに失敗したお菓子を載せるのがお決まりでしたのに、 今日は貼れません。失敗していません!(^^) ・・・お菓子を作っていないのです。 挑戦しなければ失敗しないから挑戦しないの? 挑戦しなければ、[…]

[» 続きを見る]

ど~も~ なぞのめがねだ

こないだのブログで昔のキャラショーのお話を書いたのですが、まぁうちのブログは反応がわかりませんので、楽しんでいただけたのかどうかわからんですがね。 また書きます。 またまた、ロボットヒーローもののキャラショーネタを。 2[…]

[» 続きを見る]

木曜17妻

スマートフォン。 何故略すと「スマホ」なんだ!? 「スマフォ」じゃないのか? ああ、でもこれだと「スマフォー」って感じですね。 スマートな40代ですか? いいじゃない。スマートな40歳。   だいたい略すほど長くないし![…]

[» 続きを見る]

年末×制作×新年

こんばんはラムネです! もう年末に入りますね。 昨年の年末には・・・ こんな風景も・・・|д゜) ※肖像権の為、他のTwitterやFBでの拡散はおやめください(笑) 大先輩なのにって思ってましたが、今年も何かやってくれ[…]

[» 続きを見る]

日々努力・・・

NOBITAです 退院してずいぶん元気になってきました。生活も現場もこなせるようになって一安心といった 感じなのですが。 しかし最近、体の形状に異変がでてきたのにかなりあせってます・・・ 飲んでいる薬の影響なのですが・・[…]

[» 続きを見る]