まさしく船旅でした

ミズキチです。

第83回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2017に足を運ばせて頂いてました。

新しい技術、知らない商材、の嵐。

この目まぐるしい情報の波の中から、お客様へお届けするフレッシュなお魚を探し出す…

回り終わってから、パンフレットの船の絵に「ああ…」と息つきました。

コロンブスは何を頼りに船旅をしていたんでしょう。偉人のハートの強さはすげ~な~っと思います。

自分はまだまだ、網は小さいですが、だからといって魚を掬わないわけにはいかないですね。

網が小さければ、その分めっちゃめちゃ手をフル回転させてお魚を得る!お魚は鮮度が大切!鮮度を保つにはスピードと体力!

フレッシュなアイデアをいっぱい掬って、お届けできるように…上腕二頭筋と関節を鍛えねばー!

>>>>

といったわけで、「あんなことできたらいいな!」というご相談お待ちしております!

出来るかな?を、出来た!に変えたら、それはもうお互いにWIN-WINですもの!

それでは!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

不思議ちゃんと人生の話

皆様こんばんは。 季節の変わり目に翻弄されているカワイです。 最近は寒かったり暖かかったりと体がついていきませんね 前にも書きましたが、早く暖かい春が来てほしいものです。     春と言えば、高校生の頃、現代文の先生が「[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~公開ダイエット雑記②~

水曜日です、組長です。 オリンピック・・・中々残念ですね! 期待通りにメダルを取れないものですね! でも、言い訳をしない選手の皆さんは、素晴らしい! メダルに届いてないだけで、世界で4番目だとか6番目なんですよ!    […]

[» 続きを見る]

組長雑記〜コラあ新人〜

誰ざーますか、今日の当番は? 帰りの電車内で見つけてしまった

街かど屋はいいね!

こんばんは 近江です。   物価の高騰が止まりませんねーー ある程度お金がある人は別に気にならない程度の話ではありますが、 私にとっては大きな問題です。         […]

[» 続きを見る]

水曜四週目 組長雑記

iOS7にまだ慣れない組長です。 日付変わってしまいましたね、すみません。 今週も頑張って継続したいと思います。 このところ、毎年秋になると組長のケータイがぶっ壊れています。 今のところ3年連続かな? 一昨年は現場中にプ[…]

[» 続きを見る]