組長雑記 半袖半ズボン

火曜日です。

組長です。

寒いですが、こんな時こそ自分を高める時!

そして寒さに打ち勝つのだ!

相変わらず薄着のウインドブレーカーで通勤ランはやっております。

さらに、社に一人の時は暖房をつけません!

割と薄着で過ごしています。

そう、思えば約40年前、組長少年は小学校6年間半袖半ズボンボーイでした。

子供は風の子!と言われ、薄着を貫きましたわ!

ホントに体が強くなっていたのか?

よくわからなかったですが、確かにほとんどガッコを休むこともなかった健康優良児でした。

薄着は強い子を作る!

みたいに組長家では言われとりました。

ホントにそうか?

40年前の組長は、ホントに強い子に育つようにという両親の配慮だったのか?

虐待ではなかったのか?

科学的に間違いではなかったのか?

調べてみました。

ちゃんと科学的根拠がありましたねえ。

これですわ!

これもですな!

薄着は自律神経を鍛え、体を強くするそうです。

小学生の半袖半ズボンも1年中やってるから、徐々に自律神経が鍛えられ、体が慣れていくそうです。

ただ、大人になるにつれ服装が変わり、自律神経のバランスが子供の頃のようにはいかなくなるそう。

組長も高校生~社会人10年目位までは結構風邪をひく事もありましたねえ。

4年ほど前から始めた寒い時期、暑い時期の通勤ランは、自律神経を鍛え、体を気候に徐々に慣れさせるのには最適だった訳ですな。

禁煙に伴う体重増加対策として始めた通勤ランですが、思わぬ効果もあった訳です。

できる限り続けていこうと思います。

さて、冬のイベントと言えばスケート!

先日2か月間弊社から2か月間ツール提供&運営を行っていたアイスマジックリンクのスケートイベントが終了しました。

スケートって寒いのが当たり前なので、極寒期に屋外で開催しても、しっかり集客できたそうです。

本日あたりKENTが絶賛メンテナンス中ですが、この先スケジュールが空いてる週もあります。

どうぞお問い合わせをお待ちしております。

それでは。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

栗の食べ方?

ども、なぞのめがねです。 こないだZATのイベントで余った栗をもらってきました。 家で揚げ栗にして食べてみました。 渋皮ついたまま揚げて、こんなかんじに。 塩をまぶしてOK! パリッとした渋皮もそのまま食べるのがうまいと[…]

[» 続きを見る]

ラッシュ中!! ~楽しい=忙しい~

どうも! Iの隣人です。   梅雨ですね。 雨です。   色々な意味で苦手です。   先週末からステージがあり、 今週末も!   一週飛んでまたステージです。   過去一[…]

[» 続きを見る]

雨・・・暑い・・・雨・・・

どもども、かずっしーです。     ・・・暑い!!!!!!!!!!     いや、急に暑くなり過ぎじゃないですか・・・ 梅雨に入って雨の後のジメジメも半端ないし、洗濯物干せないし・[…]

[» 続きを見る]

ブログに強敵現る・・・

どもども、かずっしーです。 今日は全然関係ない話なんですが・・・   ここのブログに凄い人が現れたんですよ!! タイトルだけじゃわかんないし、内容読み進めないとわからないから 結構気付いてない人も多いみたいなん[…]

[» 続きを見る]

もうすぐクリスマス・・・

どもども、かずっしーです。     急に寒い。   先日までペラペラな服着て歩いていたのに、急に寒い。   もうすぐクリスマスですね~~~。例年はクリスマスは毎度仕事で遠方に宿泊で[…]

[» 続きを見る]