はろー えぶりわん★

あれ?

今週はブログ軒並みお休みですか?

 

はぁい★木曜日にして今週初のブログとなりました。

今回の担当はArisaです。

 

毎日暑いですね。

私はずーっと運動部だったので暑いの割と平気です。

 

小学生時代はムシムシの体育館でバスケ部

中学生時代は炎天下の中で陸上部

高校生時代はムシムシの格技場でダンス部

平気だった…はずなのですが

ここ数年の暑さは異常ですね。

さすがにこたえます。

 

その中でも今年は暑いと言われているので

今年こそは日傘デビューしようかなと思います。

 

 

それはそうと

暑さで有名な地域の、とあるご当地キャラクターが

熱中症予防の呼びかけで街頭でグリーティングをしたとの

ニュースをみましたが、狂気を感じました。

 

朝のお天気コーナーでは

「今日もかなり暑くなります。なるべく外出は控えて、運動はしないようにしてください。」

と呼びかけているのにもかかわらず、お天気コーナーの終わりには

「今日も元気に、いってらっしゃい!」と締める。

狂気を感じました。

 

ドイツの学校では、州により基準の温度は違いがあるものの

室温がある一定の温度を超えると

授業時間と休憩時間を短くして下校を早める短縮授業となったり(Tropenplan(熱帯日程))

12時までに授業が終わる(Hitzefrei(暑さ休み))が適用となるみたいです。

 

Hessen州の基準室温は27度。

27度とか日本の真夏を考えると涼しいレベルですよね。

 

ドイツの夏が日本と比べてそれほど暑くなく、

暑い期間も2週間ほどと短いため、ドイツの一般家庭や学校はエアコンがないことが多く

そういう制度があるそうなのですが

 

日本なんてドイツよりも暑いのに

そして学校にエアコンがないところが多いのに

そういう制度がないのって狂気を感じますよね。

 

台風や地震、大雪、殺人的な暑さでも働きに行く日本人

もう少し自分の身体のこと考えた方がいいと思います。

 

それでは恒例の飯テロで退散します。

それでは。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

木曜73 春〜spring〜

あったかくなってきましたねー!!!!!! 僕は寒いのが大嫌いなのでとってもうれしいです。 やあ、お友達のみんな。ひできだよ。 春がもうそこまでやってきていますね。 春といえば桜、卒業、別れ、出会い・・・・・見たいな言葉が[…]

[» 続きを見る]

ナイティーですっ!

ナイTです\(^^)/ 滑りこみっ! (あやうく今日飛ばしかけました…アリサどん教えてくれてありがとーう!) 突然ですが、、 私、髪を黒にしました! どーでもいい?笑 いやいや!女子にとって、髪色を少し変えるだけでもおお[…]

[» 続きを見る]

味噌!うまっ!

どうも、謎のメガネです。   暖かくなってきましたね。 自分、汗っかきなもので、今日もお昼、某チェーン店の普通のカレーを食べただけで汗だくです💦   先が思いやられる・・・。   話変わりま[…]

[» 続きを見る]

打倒、ぼくさん。

こんにちは~~ぽんさんです。   入社後1年が経過し、事務所で造るお仕事を少しずつさせてもらっているのですが なかなか不器用で(クリエイターなのに)まっすぐナイフで切れなかったり 線がゆがんだり、布を切りすぎた[…]

[» 続きを見る]

はろーえぶりわん★

はぁい! Arisaです。 暑いですね。 この前まで、雨が続いていたのに 急に夏みたいに暑くなりましたね。 春がなく、夏を迎えそうな気がします。 みなさんは、風邪などひいていませんか? Arisaはひきました。 一回治っ[…]

[» 続きを見る]