1週間って、本当に早いですね。
今週は、何かと上手くいかないことが多い1週間でした。
まぁ、そんなときもありますよね。
先週に引き続き、今週も3連休ですね。
どこかに出掛ける人も多いと思いますが、
連休でいろいろなところで、イベントが開催されています。
皆様もお時間があれば、いろいろなイベントに参加してみて下さいね。
今週の24日(月祝)は、吹上ホールで、“こどもおしごと体験”というイベントが開催されます。
このイベントは、主催が、愛知中小企業家同友会、公益財団法人名古屋産業振興公社で、
後援に名古屋市教育委員会がついています。
簡単に言えば、東京や大阪にある“キッザニア”の中小企業版です。
子どもに様々な職業体験をしてもらうのは、一緒ですが、“キッザニア”は、
パイロットや警察、消防士、病院、自動車学校などなど、割と、子どもたちでも
想像しやすいお仕事が体験できるのですが、この中小企業版は、
「コンクリート穴あけ屋さん」「ミニ畳をつくろう!」「犬の美容師トリマーになろう」
「水道工事を体験しよう」「レコーディング体験」「スポーツトレーナー体験」
「自動車部品の分解組み立て」「防犯カメラの設置体験」「イベントスタッフ体験」
などなど………。全部で、約80職種が体験できるイベントです。
今回が、5回目で、過去には、吹上ホールの入場待ちお客様列が、地下鉄の入り口まで
延びてしまい、会場レコードを作ってしまうほどの大人気イベントです。
ただ、その人気ぶりがゆえ、前回から完全事前予約制で、予約した人しか入場できない形式に
なってしまいました。
なので、残念ですが、是非、来てください!とは、言えませんので、
もし、興味のある人は、次回来年は、予約してみて下さい。
少し春が近づいてきたことが感じられるように、 暖かくなってきました。 気が付けば、もう3月ですょね。 3月から弊社に強力な助っ人がやってきました。 これから始まる数々の新規事業を軌道に乗せるために、 ある意味❝安定❞を捨[…]
寒い~さむい~サムイ…。 4月に入ったというのに、この寒さはなんだ。 先程、外へ行ったら、驚くほど寒かった。 公園には、桜が咲き乱れ、春を彩っているというのに、この寒さは、 なんだ。 と、いう訳で、今週も土曜[…]
GWも終わり………、 今週は、そんな文章が並んでいますね。 でも、早くもGWが終わり、1週間が過ぎて、 いつも通りの生活に戻って………、 いや、全然戻っていない。 何か、今週は、バタバタな1週間でした。 最[…]
ジングルベ~ル! ジングルベ~ル! スズが~なる~♪ 今日は楽しいクリスマス♪♪ って、クリスマスイブに唄っても、今日は楽しいクリスマスイブ♪とは、 唄わないんだね~。 今日は、クリスマスイブです。 会社には、すでに誰も[…]
ネットって、怖いですね。 先日、Yahoo!ニュースで、 名古屋のイベント大手2社の経営統合も視野に入れた業務提携の記事がでました。 怖いのは、そのニュースに対するコメント………。 『今年の売上高は2社でいくらよ?』 『[…]