那由多な独り言425

今年も残すところあと20日ほどになりました。

年末に近づくにつれ、今年をまとめるものが増えてきました。

先日、流行語大賞も発表され、「そだね~。」が受賞しました。

でも、?という感じでした。

巷では、“そだね~。”なんて、使っているのを、あまり聞いたことがなかったので、

ちょっと、(・・?な感じです。

流行語というくらいに流行したイメージが全くなく、一時的に話題になったなぁという感想でしかありません。

まぁ、自分が審査員という訳ではないので、文句を言ってもしょうがありませんが………。

 

この年の瀬に、ショッキングなニュースが飛び込んできました。

とうとう50年という歴史に終止符を打つことになりました!

『ポケベル!』です。

何がショッキングというと………、

“まだ、あったんだ。”という思いです。

ƒ|ƒPƒbƒgƒxƒ‹i“Œ‹žƒeƒŒƒƒbƒZ[ƒWj

 

 

 

 

 

 

 

 

 

携帯電話が普及する前は、確かに誰もが持っていました。

自分ももちろん持っていました。

でも、今の若者は、ほとんどポケベルを知りません。

ニュースでも、街頭インタビューで、ポケベルを見せながら、

「これは、何かわかりますか?」

という問いかけに、

「ポケットレコーダー?」

「目覚まし時計?」

「音楽聞くやつ?」

「非常ベル?」

「懐中電灯?」etc……

 

そして、「ポケベルです。」

と、言ったところで………、

「ポケベル?ポケベルって、何?」

そんな反応です。

 

平成8年のピーク時には、1000万件を超える契約数が、

現在では、1500件程の契約数で、2019年9月で、

その歴史に終止符を打つことになりました。

 

ポケベルで、懐かしいのは、数字でメッセージを表していたことですね。

例えば、

0833⇒おやすみ

88946⇒早くしろ!

114106⇒愛してる♡

0906⇒遅れる。

04510194⇒お仕事行くよ。

999⇒サンキュウ

8181⇒バイバイ(@^^)/~~~

3476⇒さよなら。

 

自分は、あまり得意ではなく、数字が送られても………、

「なんじゃこれ?」

って、感じでした。

でも、それを解読するのも、なんとなく楽しいものでした。

 

ポケベル………。

平成という時代の中で、大きな時代の移り変わりを現すものの一つですね。

平成とともに幕を下ろすというのも、

時代の大きな節目を感じずにはいられないですね。

では、今日はこの辺で……。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言426

今年も残すところ2週間となりました。 今年のうちにやらなければならないことがいっぱいで、 時間が足りません。 限られた時間の中で、効率的に片づけていきましょう。 自分の机の周りを含めて………。   「整理整頓」[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言464

もうすぐ消費税の増税が始まります。 7月の選挙が終わるまでは、本当に今回は上がるのか? それとも、またまた延期になるのか? そんな噂と共に、なぜか?流れが止まっていました。 もちろん、メディアもマスコミも………。 しかし[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言556

最近、雨が多いですね。 しかも、スコールのような強い雨が急に降ることも………。 今日は1日雨でした。でも、雨が降らないと困ることになるので、 ほどほどには、降って欲しいですね。 今日は、ポートメッセなごやで開催されていた[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言754

今週は、大変な事が勃発しています。 まずは、以前から痛風の疑いがあり………、 試しに………、❝イクラ❞を食べてみたら………、 何と、足がパンパンに腫れあがってしまい、痛みで歩けないほどに……。 その数日前に、知合いと、痛[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言106

秋のイベントシーズン真っ只中! 自分は風邪ひき、咳込み真っ只中!   というわけで、今日は事務所で留守番です。 他の社員は全員現場で活躍中。 季節の変わり目は風邪をひきやすいと言いますが、珍しく言葉通りに風邪をひいてしま[…]

[» 続きを見る]