月曜日です。
組長です。
週末はインフル禍でヒヤヒヤでしたな。
EAST事務所で4名罹患・・・。
これまでこんなことはなかったです。
今年は予防接種もしたのに・・・。
やはりオフィスの湿度、あとは各々の身体がウイルスに負けるか勝つか、つまるところ体調なんでしょうかな・・・。
加湿器と空気清浄機を考えるべきなのかなと思いましたな。
さて、そんな訳で、今週の現場では。
これ何かわかります?
カラフルですな。
そう、なわとびのなわです。
なわとび作りのイベントできます。
なわとび名人のなわとび教室も開催できます。
誰もが一度は通る道。
なわとびがうまくできない・・・二重跳びができない・・・。
そういった子供たちになわとびを教えつつも夢のある話をしていました。
興味があれば、是非お問い合わせ下さい。
インフルにならなければ、明日より社員旅行で留守にいたします。
それでは。
営業企画 組長
はい。 近江智広です。 3月になり あたたたたたかくなってきました。 寒さに凍える事が少なくなり、 重ね着も不要になりますねー 洗濯物も少なくていいですねー 実は私、冬は、上着6着、ズボン3着重ね着してました。 今は体が[…]
こんにちは! 近江です。 11月になり、もう寒いですね。 いつのまにかけっこう寒い。 衣替えが追い付かない。 イベントの現場を思いだして、 今年の気温を思い出してみ[…]
どもどもかずっしーです。 最近時間が過ぎるのがとにかく早すぎる!! もう12月ですよ!ついこの前まで熱中症やらであたふたしてたはずなのに・・・ もう外が寒い寒い寒い・・・今年もベンチコートの出番ですね。 1[…]
月曜日です、組長です。 今年もコロナで苦しめられた1年でした。 いつになったら、普通に病院で診療が受けられる病気になるんでしょうかね? 経口薬が認可されたんですから、そろそろ普通の風邪やインフルと同じではあかんのでしょう[…]