月曜日です、組長です。
アップし忘れてました。
今年もあと1ヶ月半ですね。
ホントに早い。
日々大切に時間を使わねばと思うのですが、何ともうまくいかない事が多い日々です。
さてみなさん、オリーブワラサって聞いた事ありますか?
瀬戸内のあたりの県のブランド魚。
フルーツ魚のブランドの1つでして、くら寿司さんのみかんブリなども同じ類に入るようです。
ワラサとはブリの一段階小さなもので、ハマチの一段階大きなものになります。
オリーブの粉末を餌に混ぜて養殖したちょっと小さなブリですな。
だいたいキロ2500円から3000円で販売されてますな!
最近、組長が釣りに行く海上釣堀によく入っており、先日釣りに行った際に釣りました。
4キロから5キロでしょう!
12000円とか15000円の価値があるそうです!
あ、組長2本釣りました!
スッキリとした脂の乗りで食べやすく、血合の酸化変色に強い。
つまりは普通のハマチやブリに比べて、日持ちするんですな。
オリーブの抗酸化作用が効いているからだそうです。
弊社で実施の海の釣堀でも入れてもらう事可能かな?
確認しておこう!
ま、でも子供の力では難しいか…。
ハマチかツバスならありかもな。
それではまた。
営業企画 組長
問い1 あなたは今、お祭に来ています。 まず最初に、屋台で何を買うべきか答えなさい。 ①たこ焼き ②タコ焼き ③タコヤキ ④たこやき 正しい表記はどれなんでしょうね。でも「蛸焼き」とは書かないですよね[…]
お久しぶりです。(゜ロ゜) 新入社員のラムネです( ̄ー ̄) 前回から1ヶ月以上立ちました(⌒‐⌒)早いですね(笑) ちなみに、前回はバジルのブログを載せましたφ(..) 今はどうなっているのかというと・・・・ ・・・・・[…]
月曜です、組長です。 大きな地震が大阪でありましたね。 亡くなられた方のご冥福、そして、被災された方に、これ以上の被害がないことを祈ります。 このところ痛ましい事件多いです…。 ZATは小さなお子さんが好き[…]
壁| 壁|’) 壁|ω’)<……と、とと、ととと あ い トリックーおああああートリートゅ!!!!ヽ(’ω’)ノ あ い う こう見えて英語は得意な方です。 どうも。 去年と全く同じネタで壁から飛び出してきました、みずい[…]
こんばんわ! ラムネです! お久しぶりです。 久々すぎて何を書いていいのか(笑 なぞめがねさんがコレクションを載せてしまい、 流石に・・・敗北感が! しかし!!! 負けません(笑 勝負[…]