月曜日です、組長です。
アップし忘れてました。
今年もあと1ヶ月半ですね。
ホントに早い。
日々大切に時間を使わねばと思うのですが、何ともうまくいかない事が多い日々です。
さてみなさん、オリーブワラサって聞いた事ありますか?
瀬戸内のあたりの県のブランド魚。
フルーツ魚のブランドの1つでして、くら寿司さんのみかんブリなども同じ類に入るようです。
ワラサとはブリの一段階小さなもので、ハマチの一段階大きなものになります。
オリーブの粉末を餌に混ぜて養殖したちょっと小さなブリですな。
だいたいキロ2500円から3000円で販売されてますな!
最近、組長が釣りに行く海上釣堀によく入っており、先日釣りに行った際に釣りました。
4キロから5キロでしょう!
12000円とか15000円の価値があるそうです!
あ、組長2本釣りました!
スッキリとした脂の乗りで食べやすく、血合の酸化変色に強い。
つまりは普通のハマチやブリに比べて、日持ちするんですな。
オリーブの抗酸化作用が効いているからだそうです。
弊社で実施の海の釣堀でも入れてもらう事可能かな?
確認しておこう!
ま、でも子供の力では難しいか…。
ハマチかツバスならありかもな。
それではまた。
営業企画 組長
月曜日です、組長です! 本日は現場中です。 (現在は待機中) 海外からの豪華客船をお迎えするための設備設営と撤去、音響です。 朝5時半集合で6時に現場入りしました! 現在、連続4日目の現場中。 撤去が終わり[…]
NOBITAです。 毎年恒例のイベントの山が重なってしまった 怒涛の週末が終わり… 現在… 若干… ノビてます… NOBITAですから。 慣れないボケを披露してみました。 頑張りました。 現場も。 ブログも。 え? NO[…]
月曜日です、組長です。 あっという間に年明けから1か月。 まもなく新作のキャラクターショーも始まり、いろいろ動き出します。 ちょっと時間がある感じな2月・・・営業に勤しまねばと思います。 お仕事お待ちしてお[…]
昨日日帰りとんぼがえりで東京出張行ってきました。 仕事のこと詳しく書いてもあれなんで…。 ピンポイント昼飯画像UP! 宮崎地鶏の炭火鉄板焼き&から揚げランチ(勝手にネーミング!)ごはん大盛り! うまかった~![…]