月曜日です、組長です。
アップし忘れてました。
今年もあと1ヶ月半ですね。
ホントに早い。
日々大切に時間を使わねばと思うのですが、何ともうまくいかない事が多い日々です。
さてみなさん、オリーブワラサって聞いた事ありますか?
瀬戸内のあたりの県のブランド魚。
フルーツ魚のブランドの1つでして、くら寿司さんのみかんブリなども同じ類に入るようです。
ワラサとはブリの一段階小さなもので、ハマチの一段階大きなものになります。
オリーブの粉末を餌に混ぜて養殖したちょっと小さなブリですな。
だいたいキロ2500円から3000円で販売されてますな!
最近、組長が釣りに行く海上釣堀によく入っており、先日釣りに行った際に釣りました。
4キロから5キロでしょう!
12000円とか15000円の価値があるそうです!
あ、組長2本釣りました!
スッキリとした脂の乗りで食べやすく、血合の酸化変色に強い。
つまりは普通のハマチやブリに比べて、日持ちするんですな。
オリーブの抗酸化作用が効いているからだそうです。
弊社で実施の海の釣堀でも入れてもらう事可能かな?
確認しておこう!
ま、でも子供の力では難しいか…。
ハマチかツバスならありかもな。
それではまた。
営業企画 組長
どおも、なぞのまつきちです。 本日はなぞのめがねさんに代わりましてなぞのまつきちでお送りします。 この前、なぞのめがねさんに鏡開きをした際のお餅を頂きました。 最近の鏡餅はすごい!! 二段重ねの丸餅の形をした(要は鏡餅の[…]
どうも。 もじゃもじゃです。 今日、偶然電車で知り合いに会いました。 もじゃもじゃ辞めたって散々ブログで言いましたが、 あんまり変わってないって言われました!! 心外です!!! これでもこの髪型にするのにとても勇気振り絞[…]
こんにちわ 水曜担当いながきです・∀・ノ 本日は会社から更新中です◎ さっきまで隣の席のふ○しさんが、歴代戦隊の曲をノリノリで聞いていたので、今日のブログも内容ちょっと便乗してみます やっぱりやめます・∀・ノ 先[…]
ども、ブログとばしたなぞのめがねです。 昨日の夕方ぐらいまで覚えてたんですが・・・・。 さて今日は何の日でしょう? そう! ニャンニャンニャン猫の日! ニンニンニン忍者の日! 数日前久しぶりに[…]