先週のブログから1週間が経過して……、
毎日、コロナのニュースばかりで、
かなり、身近なところから、感染者が出ていて、
拡大の勢いは止まりません。
だからといって、あまり悲観ばかりしても仕方ありませんね。
こういう時は、ちょっと、考え方の視点を変えてみましょう。
例えば、テストで90点を取ったとします。
100点以外はダメという考え方の人は、
90点と言う点数を見たときに
不満であり、悲しくなったり怒ったりします。
一方、80点以上は上出来という考え方の人は、
90点を見たとき、最高の気分になり、嬉しくなってきます。
同じ出来事でも、考え方一つで気持ちは変わってきます。
また、こんな話もあります。
福岡で成功した居酒屋チェーンの話………、
福岡パルコに出店したが、店舗の位置が良くなく客が来なくて、
毎月150万もの赤字が続いたそうです。
そこは、天神のビルなので人はたくさんいます。
しかし、お店には、全く来てくれません。
実は………、ここでどう考えるかで、
お店の売上はガラリッと変わる訳です。
「チャンス!」と考えるか?
「失敗した。もうダメだ!」と考えるか?
その時、その居酒屋の社長は、
「こんなに人がいるんだから絶対集客できるはずだ。」と考えたそうです。
そして、そう思って周辺をみていると、やたら韓国人が多い事に気がついた。
“この人達をどうにか集客したい”
すると、韓国人誘致に成功している店を見つけた。
そして、その店からいろいろ学び、自分なりの店づくりを始めました。
その結果、出店した2015年は、年間1600万だった売上が、
2017年には1億1千万となりました。
ほとんどの人にとって、考え方を知ることは学びではなく、
やり方、方法を知ることが学びと思っています。
だから………、『どうやって集客したか?』
という質問をする人が多いのです。
しかし、その社長と同じやり方をしても、
同じ様に売上が上がることはまずないでしょう。
知識や情報は絶えず変化するし、
やり方、方法も時代と共に変わっていく………。
全ての条件、全ての状況が、全く同じということは、あり得ません。
何かが違えば、同じことをしても、結果は違ってきます。
だから、常に冷静に物事を見極め、最新のものに書き換える必要がありますが、
“考え方”を学ぶとそれは一生使えるものになります。
なぜなら、“考え方”はやり方や方法とは違って、
どんなものに対しても適合するものだから………。
“考え方”が、「無理だ。ダメだ。」
とか………、
うまくいくかも………、と考えている人が、
いくら成功した人の行動を真似しても、
結果は同じ様にはなりません。
そういう無意識になっている考え方のことを
普通は、“心構え”といいます。
~~~~
成功は、その置かれた境遇によって決まるのではありません。
その人の気持ち、つまり心構えによるのです。(ポールjマイヤー)
~~~~
現在の状況も、考え方、つまり“心構え”一つで、
大きく変わってくるということです。
コロナの拡大で、イベントがドンドン中止になっていく状況も、
ピンチ!と考えるか?
チャンス!と考えるか?
心構え一つで、未来は変わってきます。
今日で10月も終わりです。 今年も残すところ、あと2か月となりました。 そろそろ、今年の締めくくりの準備を始める頃………。 そして、今日はハロウィンの日。 元々のハロウィンとは違い……、 今では、すっかり日本流のコス[…]
日本………残念ながら、負けてしまいました………。 サッカーアジア杯カタール大会の話です。 予選リーグを2位で突破したものの……、ベスト8で幕を閉じました。 ワールドカップほど、メディアでも騒がれてないですが、 もし、黒が[…]
もうすぐ2月も終わりですね。 相変わらず、時間の経つのは早いものです。 ところで、昨日22日は、いろいろと記念日があったようです。 2月22日で、2が並ぶことで、 にゃんにゃんにゃん………、猫の日。 にんにんにん………、[…]
今年のお盆休みは、台風の襲撃に遭いそうですね。 台風6号が、終わらないうちに、7号が現われ、 東海、近畿地方を南から北へ、ゆっくりと通過しそうです。 この東海地区でも、早々とイベントを中止しているところもあるようですが、[…]