先週のブログから1週間が経過して……、
毎日、コロナのニュースばかりで、
かなり、身近なところから、感染者が出ていて、
拡大の勢いは止まりません。
だからといって、あまり悲観ばかりしても仕方ありませんね。
こういう時は、ちょっと、考え方の視点を変えてみましょう。
例えば、テストで90点を取ったとします。
100点以外はダメという考え方の人は、
90点と言う点数を見たときに
不満であり、悲しくなったり怒ったりします。
一方、80点以上は上出来という考え方の人は、
90点を見たとき、最高の気分になり、嬉しくなってきます。
同じ出来事でも、考え方一つで気持ちは変わってきます。
また、こんな話もあります。
福岡で成功した居酒屋チェーンの話………、
福岡パルコに出店したが、店舗の位置が良くなく客が来なくて、
毎月150万もの赤字が続いたそうです。
そこは、天神のビルなので人はたくさんいます。
しかし、お店には、全く来てくれません。
実は………、ここでどう考えるかで、
お店の売上はガラリッと変わる訳です。
「チャンス!」と考えるか?
「失敗した。もうダメだ!」と考えるか?
その時、その居酒屋の社長は、
「こんなに人がいるんだから絶対集客できるはずだ。」と考えたそうです。
そして、そう思って周辺をみていると、やたら韓国人が多い事に気がついた。
“この人達をどうにか集客したい”
すると、韓国人誘致に成功している店を見つけた。
そして、その店からいろいろ学び、自分なりの店づくりを始めました。
その結果、出店した2015年は、年間1600万だった売上が、
2017年には1億1千万となりました。
ほとんどの人にとって、考え方を知ることは学びではなく、
やり方、方法を知ることが学びと思っています。
だから………、『どうやって集客したか?』
という質問をする人が多いのです。
しかし、その社長と同じやり方をしても、
同じ様に売上が上がることはまずないでしょう。
知識や情報は絶えず変化するし、
やり方、方法も時代と共に変わっていく………。
全ての条件、全ての状況が、全く同じということは、あり得ません。
何かが違えば、同じことをしても、結果は違ってきます。
だから、常に冷静に物事を見極め、最新のものに書き換える必要がありますが、
“考え方”を学ぶとそれは一生使えるものになります。
なぜなら、“考え方”はやり方や方法とは違って、
どんなものに対しても適合するものだから………。
“考え方”が、「無理だ。ダメだ。」
とか………、
うまくいくかも………、と考えている人が、
いくら成功した人の行動を真似しても、
結果は同じ様にはなりません。
そういう無意識になっている考え方のことを
普通は、“心構え”といいます。
~~~~
成功は、その置かれた境遇によって決まるのではありません。
その人の気持ち、つまり心構えによるのです。(ポールjマイヤー)
~~~~
現在の状況も、考え方、つまり“心構え”一つで、
大きく変わってくるということです。
コロナの拡大で、イベントがドンドン中止になっていく状況も、
ピンチ!と考えるか?
チャンス!と考えるか?
心構え一つで、未来は変わってきます。
今週、自分が入っている愛知県中小企業家同友会の広報委員会の取材を受けました。 会社の創業当時の話やこれまでの出来事、会社の成長や今までの起きた問題………、 最近のコロナによる現状……、今後のビジョンや課題などなど……。 […]
昨日、ボクシングの世界タイトル戦があり、あの亀田三兄弟の長男、 亀田興毅が敗戦の後、引退を発表しました。 テレビが作り上げたボクサー一家とはいえ、 世界タイトルを三階級制覇した実力は、 まぎれもない事実であります。 彼は[…]
最近、立て続けにさまざまな問題が起きています。 でも、実は、自分は少し感覚が可笑しいのかもしれませんが、 そういう状況は嫌いじゃありません。(笑) 何も起きない日常よりも、例えアクシデントでも、ハプニングでも起きる方が、[…]
九州では、記録的な大雨の被害を受けているようです。 同じ国とは思えないですよね。 愛知は、平和です。 東京では、今日も新規コロナ感染者が50名を超えたようです。 まだまだ拡がりを見せていますが、何か対策をし[…]
久々……?に体調を崩して寝込みました。 そう、土曜日は丸一日寝ていたので、ブログの更新も遅れてしまいました。 自分でも信じられませんが、32時間眠り続けました。 その異変は、金曜の夜でした。 夕食を食べて、[…]