もうすぐ2月も終わりですね。
相変わらず、時間の経つのは早いものです。
ところで、昨日22日は、いろいろと記念日があったようです。
2月22日で、2が並ぶことで、
にゃんにゃんにゃん………、猫の日。
にんにんにん………、忍者の日。
ふー、ふーふーと、息を吹きかけて食べるから………、おでんの日。
22日は、カレンダーを見ると15日、いちごが上にのっているから………、ショートケーキの日。
2は、白鳥(スワン)に見えるから、22は、スワンスワン(吸わん、吸わん)で………、禁煙の日。
他の日が、事の始まりや始めた人の誕生日などが、その記念日の理由になっているのに、
22日は、ほとんどが語呂合わせで、記念日になっています。
自分たちがイベントの企画をたてる時に、
この記念日というのは非常に重要になることがあります。
逆に言えば、その業界では、記念日に合わせてイベントを行うことが多いですね。
この記念日って、最近のネット社会では、ちょっと検索すれば、
毎日、複数の記念日が検索できます。
でも、毎日複数の記念日があるなんて、
年中イベントを行うチャンスがあるということです。
記念日に合わせたイベント企画や、記念日に目指した販促キャンペーンなど……、
気軽にご相談下さい。

弊社オリジナルの忍者ショーも是非、忍者の日に使ってみて下さい。
では、また。

ジングルベ~ル! ジングルベ~ル! スズが~なる~♪ 今日は楽しいクリスマス♪♪ って、クリスマスイブに唄っても、今日は楽しいクリスマスイブ♪とは、 唄わないんだね~。 今日は、クリスマスイブです。 会社には、すでに誰も[…]

今年もいよいよ終わりですね。 2018年は、皆様におかれましては、どんな年だったでしょうか? 今年の漢字は、“災”でしたね。 確かに、災害の多い年だったように感じます。 先日、「あなたの今年を漢字に表すと何ですか?」 と[…]

今年も残すところ2週間となりました。 今年のうちにやらなければならないことがいっぱいで、 時間が足りません。 限られた時間の中で、効率的に片づけていきましょう。 自分の机の周りを含めて………。 「整理整頓」[…]

毎週土曜日ZATブログを楽しみにしている皆様、 一週間振りのご無沙汰です。 最近、週末になると台風がきていますね。 8月も毎週末が雨で、外のイベントは大変でしたが、 今月も何かと大変です。 ただの雨と違い、台風だと中止に[…]

ソフトバンクがカープを破り、日本一になりました。 しかし、ソフトバンクは、リーグ優勝はしていません。 2位からの日本一です。 過去にドラゴンズも2位からの日本一になっています。 2010年には、ロッテが3位からの日本一に[…]