月曜日です、組長です。
先日、人間ドックを初めて受診しました!
ガ〇とか〇梗塞とか恐ろしい名前の病気は発見されず、健康体である事がわかりました。
まだまだ、幼い子供たちのいる身です。
たまには徹底的に調べるのが、安心でよいと思いました。
さてさて、新型コロナウイルス禍は収束するんですかね?
収束とは何をもって??
専門家は何を基準に、延期が望ましいなんでしょうか???
どうなれば収束・・・、この基準に達しておらず、ここを目指しているから、この状況になるまでは延期をお願いします。
とか言われてるならわかりますがね・・・。
主催の皆さん、わかって中止してますか?風評だけ恐れて中止にしていませんか?
確かにイメージ大事です!
でも、叩こうとしてる人たちは責任を持ってくれるんですか?
主催が全ての責任を背負いこむような世の中は間違ってないかな?参加者には責任はないの?
やっぱり自己責任という言葉が組長は好きです。
さて、今年度のイベント資料が完成しました。
ご連絡いただければ、すぐにお持ちいたします。
ツールも多めに載せています。
コロナウイルス騒動が収まったら、すぐに通常モードで現場がやれる備えをしないといけませんね。
その為の営業もしないとな。
現場の中止が続いても、着実に準備を進めて、備えていきます。
さて、たまには組長グルメです。
最近ご褒美的に組長が食してます。
です。
よく似た「いきなり」さんより安いです。
米が食べ放題です。
野菜も食べ放題です。
人間ドックが終わった次の日の昼食に選びました!
400gの肉に、たくさんの白米!
満足しましたわ。
それではまた。
営業企画 組長
どもども、かずっしーです。 ここ最近、急激に気温が落ちてきて凍え死にそうです。。 なんだかんだもう12月に入りますね!!早い、早すぎます。 この前現場で外国の人とたくさん会話する事があったんですが、英語ワカラナイデス。 […]
月曜日です、組長です。 昨日は祝賀御列の儀! 11万9千人の人出だったそうですな。 この辺でも、週末もたくさんのイベントがありました。 が、組長の土曜日は、この関係でお仕事してま[…]
まつきちですよ。 9月になりました。 紅葉狩りや栗やさつまいもを通り越して、 私はハロウィンが楽しみです。 お菓子がたくさん食べられるイベント、ハロウィン。 そう思って生きてきました。 なぞのめがねさんが上げてましたが、[…]
こんばんは、 木曜日がやってきました。 そして、私のGWが終わりました。 ZATに入社して初めてのGW。 私も数日現場に入りましたが、 沢山のお友達と触れ合え 沢山の笑顔に会えて とても楽しく過ごせました。 沢山の笑顔に[…]