組長雑記~情報もとむ!!優良コンテンツ~

月曜日です、組長です。

コロナのせいで、グランパスチアダンススクールのスタジオが思うようになりませんね・・・。

名東スクールとしてお借りしている愛知東邦大さんが借りられず・・・。

曜日もあるのでしょうが、なかなかお借りできる場所がありません。

 

何かいいスタジオ物件ないでしょうかね。

情報お待ちしています。

 

さて、突然ですが、組長は日曜日に放映されている好きなTVがあります。

 

一つは、「ポツンと一軒家」ですな。

山の中の一軒家。

通うにも住むにもそれなりのエネルギーが必要なはず。

一軒家のご主人は、どなたも必ず相応のパワーと熱意をもって何かをされていますな。

それが面白くて毎週楽しみにしております。

 

そして、もう一つは「半沢直樹」ですわ!

組長は、7話から見始めたニワカです。

2013年の初回放送も今回の前半も全く見ておりません。

 

それこそポツンと一軒家終わりに、何か面白いのやってないかな?位の感じで、ウロチョロしてたらちょうど始まりましてね。

その時は組長はヘベレケ状態でした。

 

 

それがそれが!酔いもぶっとびました!あっという間の1時間でした。

素晴らしい演技力の俳優陣で・・・見入ってしまいましたわ。

 

それから毎週見ました。(3回だけど)

 

いやいやホントに面白かった。

終わってしまって、少々残念!ロスとまではいかんですけどね。

 

ネット全盛の世に、視聴率32%!!

凄いことですな。

 

優良なコンテンツはやはり強い!んでしょうし、テレビの持つ力はまだまだ強いと改めて思いました。

組長はドラマは作れません。が、自分の土俵で優良なコンテンツを作ってみたいものですな。

 

さてさて、コンテンツ作りは難しいですが・・・組長菜園は順調です。

 

ホントの思い付きで5月から始めたもので、庭の土は30㎝掘ると砂利がいっぱい・・・。

こんなところで野菜できるんかいな??

 

と思ってましたが・・・。

やっぱり、最初はたくさんの収穫はできませんでしたね・・・。

少しずつしかできなかった。

一時期は花は全部落ちて実にならなかった時期もあります。

 

ただ、毎日組長と娘で愛情を注いでまいりました。

水をやり、虫を取り、日あたりに注意し、ネットの情報を頼りに摘枝、追肥。

毎日何らかの世話をしました。

 

そのかいあって、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーマンは鈴なりです。

もう日焼けしないので安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナスも実がついてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーマンはツナと和え、ナスは焼きびたしになりました。

まだまだ採れそうなので、次は料理の写真も撮る事としましょう。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~梅雨入りか・・・~

月曜日です、組長です。 例年より、2~3週間早い梅雨入り・・・。 週末がいい天気であってくれたらいいんですけどね。 組長が現場巡回するたびに、悲しい思いをするんですよ・・・人は雨を誰かのせいにして気を紛らわせています! […]

[» 続きを見る]

いちからに

こんにちは。 火曜日担当の海東です。   先週は体調不良で更新番を変わっていただいたので 2カ月ぶりとかになるのではないでしょうか。   期間が過ぎるのは一瞬ですね。早い早い。   さて今日[…]

[» 続きを見る]

レトロブーム再再々?来

どうも、なぞのめがねです。 最近家の掃除、断捨離がマイブームでして、いろいろ懐かしいものが出てくるんです。 その中でもコレ 写真撮り忘れたんでネットから拝借 スーパーカー消しゴム!これは当時の   でね、最近の[…]

[» 続きを見る]

サウナの秋

こんにちは!やーまんです! オリンピックのキーゼンホファー選手べた褒め記事以来の更新です!   最近、私は近所のスーパー銭湯にハマっております。 日曜の現場終了後や平日休みの昼間に行ってます。 サウナに入ってぼ[…]

[» 続きを見る]

台風チャンポン・・いやチャンホン

ども、なぞのめがねです。 名前がおいしそうと話題になってる台風14号ですが、進路予測不能みたいな話になってましたが、結局今のところ相変わらず日本列島横断コースっぽいですな。 長引くと週末のイベントにかかってくるので、イヤ[…]

[» 続きを見る]