ども、なぞのめがねです。
作り物動画のための仕入れに、久しぶりに大塚屋に行ってきました。
最近は部下に任せっきりになってるんですが、昔はよく行ったんですよね。まだ造型を仕事として本格的にはじめてない頃はショーの小道具や武器、衣装の生地探しにね~。
ここは生地の種類がとにかく豊富!歩いて行ける近くにいいお店があってよかったよ。
こんなコーナーできてましたよ!
言わずと知れた大人気「鬼滅の刃」
わざわざ作ってるのか?キャラクターの衣装の生地があるんですね~。
大塚屋はコロナに脅かされず元気に営業中でした。
感謝祭ってこともありますが、あいかわらず繁盛してますね。
それで、帰り道にこんなもの食べてきました。
わかります?
名古屋のご当地めし「鉄板ナポリタン」・・ではなく
「鉄板やきそば」
同じようにアツアツの鉄板に溶き卵がひかれた一品!うまいっす
有名なナポリタンはこれっすね!
発祥のお店とされている「喫茶ユキ」さんの名物
お店はリニューアルされてキレイになってますが、前はレトロな純喫茶でした。
鉄板ナポリタンももちろんうまいですが、自分はこれを食べてしまうんです。
陰に隠れた名古屋めしと思ってます!
昔自宅歩いてすぐのところにあった、まさに純喫茶で子供のころから慣れ親しんだ焼きそばなんです。
また食べたくなったら行こ~っと。
でわ~~~(‘◇’)ゞ
ども、なぞのめがねです! 本年もZATブログをよろしくお願いいたします。 今日休みで、ちょうど昨年社長にもらった映画チラシ「カンフースタントマン」の公開初日だったので 見てきましたよ! 前にも書いたとおり、[…]
どおも、なぞのメガネです。 まだ、病んでます・・・ ようやく治りはじめました・・・・ しかし、これだけ続くと参りますね。 まあ、それはさておき、こないだふと入ったコンビニで小さな幸せを感じました。 赤霧島900mlが\1[…]
ども、なぞのメガネです。 古傷と言っても、過去に犯した罪や、思い出したくない記憶のほうじゃなく(こっちの方もおありでしょうが)、怪我のほうです。 スーツアクターという仕事は多かれ少なかれ怪我をしていると思います。 自分も[…]
みなさま、はじめまして!今年入社しました、 ぽんさんさん です。 今隣で同期のコロりんがポテチとグミを食べています。仲良しです。 今回はみんなと同じように私も自己紹介をさせていただきます😊 私[…]
月曜日も終わりに近づいた時間に組長です! 長い1日でした。 朝4時半。 お家を出発し、5時前に会社着。 溜まった仕事を片付け、次の仕掛けのための現場視察に! 着いたのが朝の6:45 場所は名古[…]