ども、なぞのめがねです。
作り物動画のための仕入れに、久しぶりに大塚屋に行ってきました。
最近は部下に任せっきりになってるんですが、昔はよく行ったんですよね。まだ造型を仕事として本格的にはじめてない頃はショーの小道具や武器、衣装の生地探しにね~。
ここは生地の種類がとにかく豊富!歩いて行ける近くにいいお店があってよかったよ。
こんなコーナーできてましたよ!
言わずと知れた大人気「鬼滅の刃」
わざわざ作ってるのか?キャラクターの衣装の生地があるんですね~。
大塚屋はコロナに脅かされず元気に営業中でした。
感謝祭ってこともありますが、あいかわらず繁盛してますね。
それで、帰り道にこんなもの食べてきました。
わかります?
名古屋のご当地めし「鉄板ナポリタン」・・ではなく
「鉄板やきそば」
同じようにアツアツの鉄板に溶き卵がひかれた一品!うまいっす
有名なナポリタンはこれっすね!
発祥のお店とされている「喫茶ユキ」さんの名物
お店はリニューアルされてキレイになってますが、前はレトロな純喫茶でした。
鉄板ナポリタンももちろんうまいですが、自分はこれを食べてしまうんです。
陰に隠れた名古屋めしと思ってます!
昔自宅歩いてすぐのところにあった、まさに純喫茶で子供のころから慣れ親しんだ焼きそばなんです。
また食べたくなったら行こ~っと。
でわ~~~(‘◇’)ゞ
ども、なぞのメガネです。 涼しくなってきましたね~ キャンプ行きて―!キャンプの番組ばっか見てしまう! そのうち行こ~~っと で、今日もアスターネタで。  […]
どもども、かずっしーです。 この前の嵐、ヤバかったですね。5月最後の。 あの日僕らは名古屋港におりました・・・ 新品のビニール傘なんて、チョンで壊れました・・・ 普通に風で車飛んでいくんじゃな[…]
こんばんは、今日は何も思いつかず、携帯の中の写真を眺めておりました。 そしたら我が家のわんこのずいぶん前の写真がありました。 うつむきの図写真が嫌いな我が家のパピヨン 名はココ(♂)盛りのついた猫のように鳴きます。そして[…]
どうも、なぞのめがねです。 12月ももう半ば、1年早いですね・・・・・この時期つい言ってしまうワードだ。 さて、今年の漢字は「金」 オリンピック・パラリンピックの日[…]