みなさん こんにちは。松下先生です。
コロナの影響でスタートが遅れましたので、随分待たされ、モヤモヤが続いてました。
ただ、始まってみれば「あっ」という間に終わりが見えてきました。
準備が長く、充実の時間は一瞬で過ぎ去ります。文化祭のイメージですね。
終わりよければ、すべてよし!・・・うまく言ったもんですね。
最後がよければ、それまでのことがすべて流れていきます。
途中のプロセスより結果・・・確かにそうは思いますが、途中を大切に、まじめに過ごしたことで
結果につながり、納得のいくラストを迎えることができます。
残りわずか!ここからは1日1日がとても大切になります。
最高のラストをむかえるために!
今できることを頑張ってほしいです。
ラストとは次の始まり!次につながるように・・・ラストスパート!
さようなら。。。

おばんでがす~。Gハマです。 突然ですが、これは最近Gハマが買ったパーカーです。 真っ赤で何ともエネルギッシュな感じでお気に入りです。 ふと気がついたら、私服が黒・灰色系ばかりだったので せめて色だけでも温かくしよう!と[…]

どうも!ボンノウです。 最近寒い日が続[…]

どうも、ボンノウです。 今日紹介するイベントは・・・・・ じゃじゃーん! 夏パフェ作りです。 これから暑くなる夏・・・・ 嫌ですよね~ 僕も嫌です。。[…]

みなさーーーーん こんにちは 松下先生です。 この前、誕生日プレゼントで「トムとジェリー」のマグカップをいただきまして。。。 トムのマグカップで豆乳を飲む日々を過ごしています。 まもなく東京オリンピック開幕[…]

おはようございます 近江です。 小さい子供はアンパンマンが好きになるのと同じように、 小さい男の子はなぜか、バスと電車が好きな時期があります。 先日、成田エクスプレスに乗りました。  […]