新しいチャレンジ!!

みなさん、こんにちは!

松下先生です。

年齢を重ねるごとに新しいことにチャレンジすることを恐れてしまいますね・・・

「いつもの」「前にもやった」そんなことで固めてしまいがち

それなりには大丈夫ですが、発展がないですよね。

社歴の浅い社員の意見もそうですが、こちらの考えの中に入れ込みたくなります。

でも斬新な発想はその中にはなくて・・・そんなことって思いもしないところにチャンスはあるように思います。

今までチャンスがなかったと嘆くよりもチャレンジしていければと思います。

知識だけは働いてきた分はあります。

あとは発想というか、考え方を変えていかねば。。。

 

仕事ではデスクワークが苦手で、現場が好きな私ですので、どんどん動きたいと思います。

からだがついてこないですが💦

 

まだまだやれることはあるはず!

頑張ります!!

 

さようなら

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言543

先日、「健康経営優良法人」の認定を受けました。 まだまだ知らない人もいるのかもしれませんが……、 健康経営とは、従業員の健康を経営的な視点で捉え、 戦略的に取り組む考え方です。       […]

[» 続きを見る]

新ツール!エビのアクアリウム!

どうも! ボンノウです! なかなかコロナ収まりませんね~ イベント収縮とかならないといいな~ そんな中ですが、今人気の体験系のイベントを作りました!   それは・・・・      […]

[» 続きを見る]

梅雨の楽しみ

こんにちは。 水曜日担当の海東です。   久しぶりの投稿にはなりますが、自分は相変わらず体調を崩しております。 健康な状態とは何でしょう・・・ 不健康は昔からなので改善の余地が見られません。   さて[…]

[» 続きを見る]

時代に合った

まつきちですよ。 先日会社内の蛍光灯がほぼLEDへと変貌を遂げました。               before↑ after↑ カバーの仕様なのか、[…]

[» 続きを見る]

習慣化は大事

ども、恵方巻食べ損ねた、なぞのめがねです。 こないだ節分でしたね。 前夜祭に行ってきましたよ。 近所の観音様は恵方ではなかったんですが、混みこみでした。     お参りして・・・   &nb[…]

[» 続きを見る]