みなさん、こんにちは!
松下先生です。
年齢を重ねるごとに新しいことにチャレンジすることを恐れてしまいますね・・・
「いつもの」「前にもやった」そんなことで固めてしまいがち
それなりには大丈夫ですが、発展がないですよね。
社歴の浅い社員の意見もそうですが、こちらの考えの中に入れ込みたくなります。
でも斬新な発想はその中にはなくて・・・そんなことって思いもしないところにチャンスはあるように思います。
今までチャンスがなかったと嘆くよりもチャレンジしていければと思います。
知識だけは働いてきた分はあります。
あとは発想というか、考え方を変えていかねば。。。
仕事ではデスクワークが苦手で、現場が好きな私ですので、どんどん動きたいと思います。
からだがついてこないですが💦
まだまだやれることはあるはず!
頑張ります!!
さようなら

月曜日です。組長です。 沖縄、奄美に続き、6月29日に早くも関東甲信越が梅雨明けしましたね。 どんな晴れ男がいるのでしょうか・・・。 東海地方はまだ明けてませんな・・・早くしてほしいものです。 […]

どうも、ぼくです。 今回のテーマは「食」です。 皆さんは何を食べていますか? 以前もお話ししましたが、ぼくはタンパク質と脂質メインのお食事です。 ですが、仕事の都合や金銭的な面で炭水化物をとら[…]

どうもボンノウです! 今日はそう! 長草くんです!!!  […]

ジンクスとかサイクルとか滅茶苦茶気にするタイプです。 こんにちは。または、こんばんは。 ズッキーニです。 いきなり+私事で恐縮ではございますが、昨年骨折致しまして。 ご迷惑をおかけした方々、すみませんでした! 左手の[…]

ども、なぞのメガネです。 ・ 痛いシリーズは続きますー すいません、わたくし事ばかり 実は喉はすでに治り、次の第4弾は鼻痛いです。 ・ いわゆる風邪です。鼻かみすぎです。 みなさんは風邪ひいてませんか? ・ 年のせいか最[…]