みなさん、こんにちは!
松下先生です。
年齢を重ねるごとに新しいことにチャレンジすることを恐れてしまいますね・・・
「いつもの」「前にもやった」そんなことで固めてしまいがち
それなりには大丈夫ですが、発展がないですよね。
社歴の浅い社員の意見もそうですが、こちらの考えの中に入れ込みたくなります。
でも斬新な発想はその中にはなくて・・・そんなことって思いもしないところにチャンスはあるように思います。
今までチャンスがなかったと嘆くよりもチャレンジしていければと思います。
知識だけは働いてきた分はあります。
あとは発想というか、考え方を変えていかねば。。。
仕事ではデスクワークが苦手で、現場が好きな私ですので、どんどん動きたいと思います。
からだがついてこないですが💦
まだまだやれることはあるはず!
頑張ります!!
さようなら
どうもボンノウです。 最近5月というのに暑いですね~ 屋外イベントやるときはもう肌こんがり焼けちゃいますね。 ぼくの肌のだいぶ黒くなって 鼻のてっぺんが痛いです。。。 さて、そんな暑い中スポーツも暑いですね!!! 来年は[…]
今年も残すところほんの1週間になりました。 ホントに1年って……、振り返るとあっという間です。 今年もいろいろなことがありました。 その中でも最後のビッグニュースは………、 ようやく……、❝事業再構築補助金❞の交付決定が[…]
ハロー!柴田愛子です。 皆様、元気でお過ごしでしょうか? なかなかコロナが落ち着かないですね。 舞台鑑賞が趣味な私にとって、昔むかーしに行ったことのある劇場でクラスターが発生してしまったのは残念でなりません。 早くみんな[…]
みなさん こんにちは! 松下先生です。 早くも梅雨入り・・・明けると暑い夏がやってきます。 夏にはオリンピックがあり、日本中、世界中が盛り上がってくれると信じています。 私の注目は・・・ 体操の内村選手、水泳の池江選手、[…]