組長雑記~学習しよう・・・~

月曜日です、組長です。

サミットも終わりまして、また政権の支持率が上昇してるそうで・・・。

単純な人が多いんですかな。

そんなに増税や少子化が好きな方が多いんでしょうか。

増税は過去に二度ほど消費税のアップがありましたが、業界に暗い影を落とすのでやめてほしいです。

リーマンショックより酷かった。

少子化は、ファミリー向けのイベントにはホントに影響大です。

早々に対策していただきたい・・・。

 

さて、今週も様々な現場がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーの試合会場にも遊具が戻ってきました。

5類相当ですからね!

 

アウェーのサポーターも広島?からたくさん来場されてました。

応援するチームに関係なく、試合観戦に来たついでにファミリーで楽しむ事のできる空間づくりのお手伝いをしています。

お問合せお待ちしております。

 

さて、サミット終わったら解散総選挙でもやるのではないか?との話も!

国民の信を問うのはいいんですけど、当然ながら、税金投入した選挙でやるんですよね?

選挙やるお金があったら、少子化対策や国民の可処分所得を増やせる施策に充ててほしいと思うのは組長だけでしょうか?

 

組長は今後の国の課題はほぼ少子化を解消すれば解決に近づく論者です。

 

日本は、G7の他の国と比べても出生率は最低・・・少子化対策の予算も最低・・・。

イギリスもフランスも子供の多い家庭は税金の免除や還付、補助金が手厚く、ハンガリー(G7の国ではないが)などは、3人産んだらローンが免除、4人産んだら所得税が生涯タダみたいです。

この他、「少子化対策なるものに真剣に取り組んでいる国」は、分娩費用の軽減や学校の無償制度や保育などの制度、全て所得制限なしに適用しています。

 

片や我が国・・・育休制度が整っていないことを少子化の原因の一つにし、対策は企業に丸投げ!

議論をすり替え、本来しなければならない事をボカシている・・・。

嘆かわしい限りですね。

 

5000円か1万円もらえるから、子供育てようと思いますか?

ケチ臭いことこの上ない政策では、少子化対策になる訳がないと思います。

優秀な方々が政治家や官僚になっていると思います。

自分たちの利益ばかり考えず、国の為にその力を使っていただきたいですね。

 

さて、そんなことを言ってる前に、売上を上げる方法を考えろと言われそうです・・・というか言われています。

一生懸命考えます。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

2022年もうすぐ終わるみたいですよ?

みなさんこんにちはこんばんはハリネズミです!!!   今年ももうすぐ終わるみたいですよ???早くないですか?? 11月と12月はたくさんチアスクールのイベントがありまして、、、! かわいいみんなをたくさんみれて[…]

[» 続きを見る]

お花見

こんにちは いそやんです お花見に行ってきました   さくらは散りはじめていて 黄緑色の葉っぱが枝から生えていました   お花見といえば何を思い浮かべますか?     そうですよね[…]

[» 続きを見る]

本日黒い金曜日

ども、なぞのめがねです。 近年よく耳にするブラックフライデー 今日がまさにその日です。 日本ではスーパーの期間限定セールで使われているぐらいのイメージですが、 昨日25日(11月の第4木曜日)がサンクスギビングデー(感謝[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~興行終了~

月曜日です、組長です。 先週土曜日に、1年ぶりの興行舞台がありました。 このステージです。 ほぼ、コロナ禍前の様子が見られました。 声は出せないけど、一生懸命にキャラクターを応援する子供たちでホールが満員でした。 &nb[…]

[» 続きを見る]

アルフォートの絵が無いやつ

こんにちは 近江です。   バレンタインデー、ホワイトデーと過ぎ みなさんチョコレート食べてますか?     チョコレート菓子のアルフォートって知ってますか? 芸術的な船の絵が描いてあるやつ[…]

[» 続きを見る]