平和な世界ってどんな世界?

はろー 松井です。

平和な世界ってどんなところだと思いますか??

 

 

 

ある人は考えました。

 

人種や性別、国籍、言語の違いがあっても子供達は何のしがらみもなくすぐに友達になれ、ケンカしても泣いて笑ってすぐに仲直りしてしまう。まさしくこれが平和の世界ではないか』

 

すばらしいですね。。。素敵っす。

こんな素敵なことを考えちゃう人の理想の夢の国へ、このまえ行ってきました。

 

 

その国は、いつ行ってもどんなときでも、変わらぬクオリティで『ゲスト』を迎えてくれます。

『キャスト』の一人一人がプロ意識を持ってやっているのがよくわかります。

 

 

1日の中で何回か、アトラクション、ショップへの行き方やタイムスケジュールを尋ねましたが、

当然のように何もマニュアルやMAPなどを見ず、すぐに教えてくれました。

頼りなそうな若いお兄さんキャストも、おいくつなんだろうと疑問が浮かぶおじい様キャストも

応対は的確ですばやかったです。。。

 

 

ちなみになんで夢の国では、従業員のことを『キャスト』っていうか知ってますか??

 

従業員ってものは存在せず、一人一人に 『清掃員役』『調理人役』 といったように役柄を与えられ

それを演じながら作業をしているそうです。

だから、夢の国では『いらっしゃいませ』とは言わず 『おはようございます』 『こんにちは』 『こんばんわ』 と

言うそうです。

 

 

すばらしいですね。。。素敵っす。

 

スケールは違えど・・・うちの会社にも取り入れるべき姿勢がたくさんありました。

 

これからは、うちのスタッフにも『夢の国のキャスト』のようになれよ、と教育したいと思いながら

『夢の国のキャスト』の全員が黒綿パンで働いている姿を想像してフキました。。。

 

 

こちらからは以上です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

自然

ぽんさんです~こんにちは~ 最近は冷えてまいりましたが皆様いかがおすごしでしょうか~~~   秋なんてすっ飛ばして冬になりそうな朝晩の気温に、厚着をすると夏みたいに暑い昼間の気温。 私はもう温度調節無理です諦め[…]

[» 続きを見る]

ものは言いよう

「ご主人様、どうぞお願いでございます。ご機嫌をお直し遊ばしてくださいまし。」 夕べは帰りましてからも気に掛かりましてまた、お写真の前でお辞儀をしたり掌を合わせたりしてお腹立ちが癒えますようにと。」 「先達、泣いてみろとお[…]

[» 続きを見る]

備え

こんにちは! 近江です。     あー夏の名古屋は、 エアコンが無いと生きることが出来ない地域になりそうですね。 5年後はもっと厳しい環境になるのかな。     そろそろ秋のイベン[…]

[» 続きを見る]

恋せよ妖精

遅くなったが あけましておめでとうなのだ 我輩のことを覚えているか?? イベントの妖精なのだ 毎日寒くて縮みそうなのだ 最近我輩は恋をしているのだ イベント会場で出会ったイケメンネコに一目惚れにゃ~ もうすぐバレンタイン[…]

[» 続きを見る]

事務所 引っ越します!

こんにちは! 近江智広です。 ZATさん事務所引越しです! (私が居る部署が引っ越すだけで、今の事務所も継続であります) 来週の半ば頃から新事務所で仕事をスタートします。 今は、引越しの準備で荷物を段ボールに詰めています[…]

[» 続きを見る]