「破天荒」の意味、知ってますか?
皆様こんばんは
今日の晩御飯はギョーザでした!カワイです。
皆様は正しい意味で言葉を使えていますか?
例えば冒頭で出てきた「破天荒」。
これは「今まで人がなし得なかったことを初めて行うこと」、「前人未到の境地を切り開くこと」
というのが本来の意味です。
ですが、私は今まで「自分勝手にやりたい放題に物事を進める人」というようなニュアンスで
破天荒という言葉を使っていました。
全然意味が違いますよね。
二十ウン年生きてきてお恥ずかしい限りです。
しかし母も誤解していたようで、びっくりしていたので、
私のようにニュアンスで言葉を使っている人も少なくないんじゃないでしょうか。
あと間違えやすいのは「気の置けない」。
これは「気分を落ち着けることの出来ない、遠慮しなくてはならない」という意味に取られやすいですが、
本来は「気を使う必要のない」「心から打ち解けられる」という意味です。
分かりづらいー;;
この他にも、間違えた意味で使っている日本語ってたくさんあると思います。
せっかくの自分の国の言葉ですから、辞書をめくって勉強してみるのはいかがですか?
誤字脱字のチェックお願いします!
MCブログもよろしくです!

おばんでがす~。Gハマです。 GWも終わり、遂に「夏」がやってきた!という感じですね。 日中は太陽サンサンで暑い毎日。 夕方からは少しマシになってきますが、 それでも就寝時の布団が少し暑苦しく感じるこの季節…。 「アイス[…]

2年ぶりのブログ・・・松下先生です。 今はお正月の提案や企画をねっております。 イベントを企画することはとても楽しい仕事です。 自分が考えたことがかたちとなって、たくさんの方に喜んでもらう! この仕事をやっていて、一番う[…]

どうも火曜定休日です。 最近暑いですね~ マスクを付けてのイベント運営が息苦しいし マスク焼けもしますし・・・ 早く元の生活ができるといいですね。 さて始まりましたプロ野球日本生命セ・パ交流戦[…]

はぁい☆ Arisaよ! どうやら東海地方は梅雨入りしたみたいねー。 私は今日蒸し暑いかしら、と思って薄着にしたら 寒くてずっとすーぱー鳥肌タイムでした。 梅雨の季節は、 私どもイベント屋は 割と落ち着いた時期なのですが[…]

こんにちは!やーまんです!! 組長から「20代の腹じゃない!」とのお叱りを頂き、6月末くらいから急遽ダイエット生活を開始しました。 最近のダイエットは過激な運動や美味しくないダイエット食よりも日々の無駄なカ[…]