どうも。
もじゃもじゃです。
BGMはブルーハーツ。
懐かしいです。
完全に個人的な趣味の話ですが、ヒロトはかっこよすぎです。
あーーー。
日比谷野音もっかいやってくれないかなあ。
しかし、最近の音楽がみんな同じに聞こえてしまいます。
歳をとってしまったてことかなあ。
と、思っていたんですが、
「ポップミュージックはこの50年でほぼ進歩していない! 研究の結果「同じパターン」の使いまわしが判明!」
http://rocketnews24.com/2012/07/28/234787/
ですって!
まあそんなにPOPミュージック聞かないですけど、
新鮮に感じなくなって来たものは音楽だけではない気がします。
色々なカルチャーが生まれては淘汰され定着し、ありふれて、
時代の流れは多様化して。
価値観は入り乱れて。
作り手は常に新しい物を目指しても、
受け手は常に勝手なことを言います。
もうこれ以上本当に新しい流行、価値観、文化を生み出すことは
人間のあり方が変わらないと生まれないんじゃないか。
なんて思ったりします。
でも、それを乗り越えるから、本当に新しい価値観を生み出すんでしょうねー。
・・・・・・・・・。
・・・・・。
・・・・さっきから何の話をしてるんだ??

こんにちわ 近江です。 今日は最近の軍事事情について。。 宇宙(衛星軌道上)から巨大な鉄のタワーを目的地に発射します。 マッハ20で降下して地球上のどの場所にも1時間で攻撃可能。 破壊力は原子爆弾を超えるらしい。 通称:[…]

こんばんは! 2週続けてKENTがまいりました(´・ω・`)ノシ 4月になってZATは新入社員が入り、Freshな雰囲気が漂っております! 若いっていいですね~(≧ω≦)← 4月といえばアレの時期です! 春眠暁を覚えず […]

明けましておめでとうございます。 1月中はこのご挨拶でいいと思ってます。ことなかれ二等兵です。 昨年のことなかれブログ(http://www.zat.co.jp/blog/archives/9118)で、『20[…]

こんにちは あかトマトです どうやら東海地方は梅雨入りしたらしいです。 今日は、だんだん雨が止んでくるという 自分予報を信じて 折畳傘しか持ってこなかったのですが… まさかのどしゃぶりです。 折畳傘を用意していた[…]