こんばんは。
またまた1週間が過ぎ、土曜日がやってきました。
たった今、北海道で震度5の地震があったようです。
相変わらず、日本は地震が多い国です。
中部地区もいつ大きな地震がきてもおかしくない、といわれて早10年以上経過していますが、未だに大地震はきていませんよね。地震を予知できる人がいるとしたら、中部地方はいつでしょうか?と聞いてみたいですよね。
できれば、ずーっと来ない方がいいんですけどねぇ。
もうすぐ、あの大震災から2年が経とうとしています。
未だに復興がままならない状況があり、
最近、あまりニュースにもなっていませんが、
福島原発は今も戦っています。
でも、人の復興は進んでいると信じています。
気持ちは強いと信じています。
心の復興は着実に動いていると信じています。
人は、心が折れそうになった時に、何かにすがりたいと思うことがありますよね。
それが、宗教であったり、
家族の写真であったり、
時には、言葉であったり……………、
あなたは、座右の銘を持っていますか?
自分の座右の銘は、
“成せば成る。成さねばならぬ何事も。成らぬは人の成さぬなりけり。”
どんなことでも、自分が諦めたら終わりだけど、諦めない限り、必ず実現するという言葉です。
これは、中学時代の剣道部の誓いの言葉です。
毎日、練習の最後に全員で復唱していました。
これが、自分の全ての原点であるような気がしていて、この言葉が今も自分を支えています。
最近では、諺だけでなく、有名人の名台詞を、自分の座右の銘にしている人もいるようです。
因みに、代表的なものをあげてみましょう。
さて、あなたが座右の銘にしたい言葉はありますか?
『強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ』
フランツ・ベッケンバウアー(元サッカー西ドイツ代表)
すごく納得できる言葉ですよね。勝負は時の運というように、強い者が必ず勝つ訳ではなく、勝利の女神が悪戯をすることもあります。だから、勝った者が強い訳ですよね。
『自分がわかっていないことがわかるということが一番賢いんです』
鷲田清一(哲学者)
う~ん、確かに。
『一度地獄を見ると、世の中につらい仕事はなくなるんです。
苦しい経験を若いうちにするからこそ、得られるものもある』
池上彰(ジャーナリスト)
これは、いろいろな経験したからこそ、言える言葉ですよね。
『成功の反対は失敗ではなく、「やらないこと」だ』
佐々木則夫(サッカー日本女子代表監督)
これは、すごく共鳴できる言葉ですよね。失敗は成功の素という言葉があるように、成功するために失敗は必要だと自分は思っているので、成功の反対語は、失敗ではなく、まさしく、『やらないこと』ですね。
『自分が幸せかどうかは、自分で決めるしかないのよ』
マツコ・デラックス(タレント)
このマツコって、テレビで話をしているのを聞いていても、結構共鳴できるコメントを話していることが多いんですよね。どんなに恵まれた生活をしていても、満足できない人は幸せを感じていない場合があり、すごく貧しい生活をしていても、身体に不自由があっても、生活に満足している人は、幸せを感じているし、この基準の無い幸せ満足度は、自分が決めるしかないんです。
『何かを捨てないと前に進めない』
スティーブ・ジョブス(アップル創業者)
これは、受け取り方がいろいろとあると思うけど、こういう時って、確かにあるんですよね。
『あきらめたらそこで試合終了だよ』
マンガ「SLAM DUNK」(井上雄彦 著)
そうなんです。諦めた瞬間に試合終了です。何度も言っていますが、諦めるか、諦めないかは、結果に大きな違いをもたらします。
『この世に生を受けたこと。それ自体が最大のチャンスではないか』
アイルトン・セナ(F1レーサー)
そのとおり!と思わず叫んでしまいそうな言葉ですよね。まず、この世に自分という存在ができ、それで、スタートに立てたということですよね。それって、まさしく、最大のチャンスですよね。
『いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思いこむことだよ』
マンガ「ドラえもん」(藤子・F・不二雄 著)
ドラえもんが偉いのか、藤子先生が偉いのか。例えば勝負の世界では、自分が勝てないのでは?と思った瞬間に結果が決まってしまうものですよね。自分はダメだと思ったら、何をやっても上手くいく訳がないですよね。これが確かに一番いけないことですよね。
あなたは、共感できる言葉はありましたか?
何か心に残る言葉があるという人は、是非、教えて下さい。
よろしくお願いします。
では、また来週!!
こちらもみてね!
今週は、
3点。
最近、暑くなったからか? 緊急事態宣言が解除されて緩んだからか? 街で、マスクをしていない人を見かけることが多くなりました。 東京では、再び感染者数が20人を超えるようになり、 北九州市では、第2波が来た!と、知事が発言[…]
今週一番驚いたニュースは、東京都知事の石原氏の2020年オリンピック招致だ。 また?というのと、今?という驚きだ。 さらに、お台場カジノ建設計画。 驚いた! ニュースも被災した方々の思いは?ということで、インタビュー[…]
本日は、沖縄からのブログです。 沖縄は、寒いです。と、言っても全国的に、昨日から寒いようですね。 まだ、名古屋のように雪が降ってないだけましかな。 自分たちが行く前は、Tシャツ一枚でも過ごせるぐらい暑かったそうです。 寒[…]
ワールドカップが始まって、約1ヶ月が過ぎ、 いよいよ決勝が迫っている。 ドイツVSアルゼンチン 両者がファイナルで顔をあわせるのは、3回目。 最初の対戦は、28年前のメキシコ大会、 その時は、マラドーナを擁するアルゼンチ[…]
いよいよ北京オリンピックが明日閉幕します。 日本はこれまで17個のメダルを獲得していて、 参加国数91か国中、メダル獲得数では7位です。 メダルを1つも獲得できていない国が、62か国あるので、 それを考えると優秀なのでし[…]