ただいま帰社途中!
ダッシュで電車に駆け込み駅員さんに怒られました…。
ギリ火曜日の更新、こんばんわ組長です。
先の日程の方のブログからもわかりますが、先週ZATは慰安旅行で香港に行きました。
簡単に書くと 香港は
・大気汚染結構深刻
・食べ物は美味しい
・反日の空気は皆無
・怪しい商店街多数
・日本食が食べられる店多数
な街でした。 自分の番で紹介しようと思ってる方の為に、組長しか行ってないスポットを紹介します。
いきなり組長グルメです。
香港島の上環という所にある茶楼です。
なんですが、
・広東語わからない!
・飲茶の作法知らない!
人でも大丈夫!
たぶん・・・。
まず入店すると「ここすわれ!」的に案内されます。
相席になった爺さんが一人でした・
そんで、お茶が出てきますが、組長は茶杯入りのプーアル茶が出てきました!
(普通は観光客には急須に入ったジャスミン茶が出てくるらしい・・・)
飲み方、さ~っぱりわかりません。
が、じいさんに洗杯の仕方や湯の追加方法、点心の取り方なども教えてもらいました。
ホントにおいしかった!(この旅一番だった、おそらく香港の中華ランキングのサイトでこの蓮香楼は5位。同点5位の映月楼、1位の糖朝にも行きました。
その2店もおいしかったのですが、雰囲気と価格で蓮香楼に軍配が上がったように思います)
ちなみにここでは、点心のセイロ5枚を食べ、じいさんは目が点・・・。
組長は大満足で帰ってきました。(おそらく日本で食べたら3000円コースではないでしょうか)
日本円で1000円くらい。(80HK$でした)
組長入店は、満席に近かった(AM8時頃。ちなみに開店は6時らしいです)
ほとんど入店すると相席で案内されるみたいです。
相席ですが、人によっては色々教えてくれるので、結構楽しいですよ。
とにかく地元感を味わいたい人には、お勧めな店です。
そんな訳で香港、良い所でした。
そうだこれこれ。押して。
あ~あ、WBC韓国は敗退ですね・・・。最強とか言われてましたが。
日本はがんばれ目指せ!三連覇。
組長

自分は代打も立てない、書くのも忘れない!優等生の組長です。 イベント会社の正月は過酷ですねえ・・・。毎度のことながら、今回はかなりハードな部類に感じました。 ナゴヤドームのTVキャラクター夢ドームに、真冬のフライベント等[…]

みなさん。こんばんわ! 月曜日にブログを書き忘れて、家に帰った近江です。 だって正月の現場ラッシュが終わって解放感でいっぱいだったんだもん~ だからと言ってダッシュで帰ってはいけません。(._.)すみませんでした。そして[…]

NOBITAです 本当に暑い日が続いていますが、皆さんは大丈夫ですか? でも気付けば8月、イベントをお考えの方は、10月・11月を検討されている最中ではないでしょうか? 本日も秋のイベントをご[…]

昨日は今年初めての休みでした 何をしたかとゆうと、体のメンテナンスを行っておりました。おじさんは現場が続くといろんなところに支障をきたすのです。 とゆうわけで、天然温泉 みどり楽の湯に行ってきました。 忙しいのが続いたあ[…]

こんにちわこんばんわおはようございます!! 新入社員の岡田って名乗るとなんか恥ずかしいので僕のブログでの名前をいきなり発表します。(笑 御香陀とかどうですか!? なんか神々しさの中にも邪悪さを秘めているいい感じではないで[…]