ただいま帰社途中!
ダッシュで電車に駆け込み駅員さんに怒られました…。
ギリ火曜日の更新、こんばんわ組長です。
先の日程の方のブログからもわかりますが、先週ZATは慰安旅行で香港に行きました。
簡単に書くと 香港は
・大気汚染結構深刻
・食べ物は美味しい
・反日の空気は皆無
・怪しい商店街多数
・日本食が食べられる店多数
な街でした。 自分の番で紹介しようと思ってる方の為に、組長しか行ってないスポットを紹介します。
いきなり組長グルメです。
香港島の上環という所にある茶楼です。
なんですが、
・広東語わからない!
・飲茶の作法知らない!
人でも大丈夫!
たぶん・・・。
まず入店すると「ここすわれ!」的に案内されます。
相席になった爺さんが一人でした・
そんで、お茶が出てきますが、組長は茶杯入りのプーアル茶が出てきました!
(普通は観光客には急須に入ったジャスミン茶が出てくるらしい・・・)
飲み方、さ~っぱりわかりません。
が、じいさんに洗杯の仕方や湯の追加方法、点心の取り方なども教えてもらいました。
ホントにおいしかった!(この旅一番だった、おそらく香港の中華ランキングのサイトでこの蓮香楼は5位。同点5位の映月楼、1位の糖朝にも行きました。
その2店もおいしかったのですが、雰囲気と価格で蓮香楼に軍配が上がったように思います)
ちなみにここでは、点心のセイロ5枚を食べ、じいさんは目が点・・・。
組長は大満足で帰ってきました。(おそらく日本で食べたら3000円コースではないでしょうか)
日本円で1000円くらい。(80HK$でした)
組長入店は、満席に近かった(AM8時頃。ちなみに開店は6時らしいです)
ほとんど入店すると相席で案内されるみたいです。
相席ですが、人によっては色々教えてくれるので、結構楽しいですよ。
とにかく地元感を味わいたい人には、お勧めな店です。
そんな訳で香港、良い所でした。
そうだこれこれ。押して。
あ~あ、WBC韓国は敗退ですね・・・。最強とか言われてましたが。
日本はがんばれ目指せ!三連覇。
組長

どうもKENTです!! 本日の音声blogはKENT達の後輩が登場します! ではどうぞ!! ZAT音声ブログ20140609二等兵登場 にほんブログ村 PA会楽しな~(≧ω≦)

ども、なぞのめがねです。 社員旅行組が無事帰国しました。 うちのいそやんは風邪をひいたらしく、今日は早引きです。 でも初海外旅行は楽しかったそうで、なによりです。 […]

皆様こんばんは! 先月の終わりから体調を崩し、 のどが枯れて只今ハスキーボイスなカワイです。 発熱、頭痛、咽痛、関節痛、咳、鼻づまり。。。 久しぶりに経験しました。 典型的な 風邪 普段あまり風邪を引かないので、 たまに[…]

火曜日です。まつきちですよ。 数字書くの苦手とありますが、それは本人が思っているだけで、 実際端から見たら全部の字の見た目が大差ないと思います。 更に悪い事に日によって字が違うんです。 人の性格みたいなやつは二十歳を過ぎ[…]

ちょこまるです。 いかつい台風が近づいてきてますよね~ そんな強風時はおうちでおとなしくしていた方がいいので皆さん休みましょう! とはいかないですね、はい。笑 今日のお話なんですが、台風って毎回名前があるじ[…]