ハーイ!ぼくミッキー!ミッキーだよー

ハーイ!ぼくミッキー!ミッキーだよー。ホハッ。ってたまにモノマネしたくなりませんか?

 

スターウォーズの事を前回は書きましたが、

今週はディズニーについて、、

先日TV番組で ウォルトディズニーの最高経営責任者 アイガー氏を特集した番組がやっていたので見ていました。

 

ウォルトディズニーのCEOにアイガー氏に就任した後は、攻めのディズニーの印象です。

 

 

スターウォーズの版権を4,000億円で買収。

スターウォーズやアメコミヒーローのマーベルも4,000億円で買収。

権利をディズニーの物にしました。すごい。

 

 

 

すごいけど、莫大な金額の投資ですからディズニーと言えどもリスクはあります。

ただ、アイガー氏の考えの一つで、『新たな成功にはリスクは伴う』と言う言葉がありました。だから、「非常に多くの決断を創造性に基づいて下す」なるほどねーー。

 

 

そして、インタビューを担当した、

村上龍さんはこんな後書きを残しています。

 

アイガー氏率いるディズニーの経営戦略だが、「利益」を軸に考えると、大切なものが見えない。

ミッキー・マウスという、おそらく世界でもっとも有名なキャラクターは、

「これで金儲けができる」という発想で生まれたのではない。

ディズニーには、人々を喜ばせ、楽しませることで、

自分もハッピーになるという基本哲学があり、

その哲学を支えているのが「創造性」なのである。

 

 

 

成功を収めているディズニーの方針なだけに非常に説得力がありますね。

いやはや、カッコいいですね。

 

そろそろ年末!来年もみなさん頑張りましょう!

でわでわ、近江智広でした。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

いよいよ

まつきちですよ。 この時期はどうあっても忙しいクリエイター部です。 夢中で作業をしていると冬の乾燥と相まって髪の毛がこんなに なったりします。 ものを渡す時は大体静電気の被害に遭うのでなにか対策が欲しいです。 &nbsp[…]

[» 続きを見る]

クマ!クマ!クマ!

こんばんわ~(・へ・)!   ラムネです!   今日もFFCがありました。   ・・・人間、歳はとりたくないですね(-.-)”   体力がもたぬ(笑)     ゼィゼィ(ーー゛)   まぁ今は戻りました!     サッカ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 GWも終わった

5月7日月曜日です。 一年の最繁忙期の一つであるGWが終了しました。 組長もいろんな現場に行きました。 行った先で雨を降らせた現場の皆様・・・申し訳ございませんでしたm(_ _)m   悲しいですけど雨が多いん[…]

[» 続きを見る]

HAPPY BIRTHDAY★

♪HAPPY BIRTHDAY~  トマト~  HAPPY BIRTHDAY~  トマト~♪   あ、どうも、どうも。 誕生日を迎え、浮かれ気分のあかトマトです。 皆さん、今日が何の日かご存知ですか? そうそう。タワシの[…]

[» 続きを見る]

やっべ

どもども、かずっしーです。 今日社内でインフルエンザみたいやつがあらわれて・・・・   きゅうに熱が38度とか言い出したんですよ!!!! やっば!!!ピンチです!! と思ったら扁桃腺が腫れただけらしくて・・よか[…]

[» 続きを見る]