那由多な独り言191

またまた、週末がやってきました。

今週は、とても密度の濃い一週間で、

いろいろと学びがあったり、

発見があったり、

自分を見つめ直したり、

長いようで短い……

そんな一週間でした。

 

別の言い方をすれば……

中小企業の経営者たちに話をしたり……

商店街の若い店主たちに話をしたり……

就活生たちに話をしたり……

社会人2年生たちに話をしたり……

そんな一週間でした。

 

まぁ、何だかいつもより忙しい1週間だったということです。

 

自分が慌ただしく、忙しい時間を過ごすと、

人は、一人では生きていけないと、

つくづく思います。

 

社員に支えられ、

家族に支えられ、

クライアントに支えられ、

友人に支えられ、

回りの全てに支えれて、生きているんだと

つくづく思います。

 

そう思うと、もっと頑張らないといけないと思って、

アクセルをふかします。

 

人に感謝を……。

そんなエピソードを一つ……。

 

~~~~~~

史上最高の発見は、

人は自分の未来を変えることができる。

単に心構えを変えるだけで

(オプラ・ウィンフリー)

~~~~~~

 

オプラ・ウィンフリーは全米で最も人気が高い

『オプラ・ウィンフリー・ショー』というトークショー番組の司会者で、

世界で最も影響力のある女性の1人と言われています。

彼女の年収は、なんと3億1500万ドル(約315億円)だそうです。

 

彼女の言葉に

「あなたを高めてくれる人たちと付き合いましょう」

というのがあります。

 

好き嫌いや損得ではなく、

自分を高めてくれるかどうか?

自分を成長させてくれるかどうか?

が判断基準ということです。

 

今、自分はどのような人と一緒にいるべきかは、

自分が将来どうありたいかを考えれば、わかることです。

一流のピアニストになりたければ、

一流の人が学ぶ学校に行くことが必要ですし、

プロサッカー選手になりたければ、

プロを目指しているサッカー選手が多くいるところに・・・

 

また、自分にとって価値ある目標を設定すると

人は孤独になります。

なぜかと言いますと

いつもゴールが鮮明でハッキリしている人は3%

明確ではないがゴールを意識している人が10%

あとの87%の人は無目標で現状回避型の人ですので、

目標をもって本気で達成しようとすると少数派になるからです。

 

オプラさんのような世界的な有名人に

実際会ってお話を聞くことは簡単ではありませんが

回りを見渡せば、3%の人が身近にいるかもしれません。

人は、ゴールを目指して進んでいると、

そういう仲間が集まってきます。

応援してくれる人が、必ず現れます。

自分に良い影響を与えて、高めてくれて、

高みに連れていってくれる人達が、

きっと、自分の回りに集まってくれるでしょう。

 

最後にちょっと余談ですが、

オプラさんは15歳の時から毎日日記をつけているそうで、

それについての言葉です。

~~

『ありがとう日記をつけるといいわ。

毎晩、あなたが感謝したことを5つ、

リストアップするの。

そうすれば、毎日に対する、

そして人生に対する、

あなたの見方が変わり始めるわ。』

~~

 

誰かのせい……

と、考えるより、

常に誰かのおかげ……

そう考える方が、自分にとっても

人生が、すばらしいものに

変わりそうですよね。

では、また来週。

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、5点。5点。 感謝!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言770

毎日…暑い日が続きますね。 普通の暑さではなく、異常な暑さ………。 最近、自分の歯車が狂っている気がしています。 久々に、腰は痛くなるし、いろいろな事が、自分の想い通りには進んでいない……。 確かに、人生…全てが思い通り[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言205

今週は、いろいろなことがありますよね。 ジャイアンツの優勝! ナゴヤドームでの胴上げは阻止しましたけど、 その翌日にあっさり決まっちゃいましたね。 ドラゴンズは、Bクラス決定で、2年連続というと 28年ぶりということです[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言677

G………再び……。                       11月3日…映画『ゴジラー1.0』が公開されま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言317

先日、テレビを見ていると、 『 I  love  you! 』を、どう訳すのか、 という話が出ていて………、 普通に訳せば、誰もが、 『私は、貴方を愛しています。』 『僕は、君を愛しています。』 『俺は、お前を愛してるぜ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言534

新しい年を迎えて、毎年やることって、 いくつかあるんですが………、 その一つに、会社にきた年賀状の整理があります。 今年、特に思うことがあります。 “戻ってくる年賀状が例年より多い” その戻った年賀状を調べていくと、 移[…]

[» 続きを見る]