那由多な独り言216

一週間ぶりですね。

今日は、約1年ぶりに餅つきを行いました。

毎年恒例の会社倉庫の町内会の餅つき大会です。

毎年、倉庫から機材を持ち出し、近くの公園で、近所の方々とともに

ワイワイしながら、ぺったん、ぺったんとついています。

近所の方々というのは、高齢の方も多く、(でも、元気!)

若手がほとんどいないので、“つき手”もこちらで頑張らなければならなくて、

自分も頑張ってついてきました。

でも、もちろん、町内会の方々も黙ってみている訳ではなく、

“代わるよ”

と言って、ぺったんペッたんしてくれます。

そんな一人にそれとなくお歳を尋ねたところ、

“わしは、来年80歳じゃ!”

と、言いながら、力強くペッタンぺっタンしていました。

自分が80歳になったら、力強くペッタンぺっタンできるか?

ちょっと、考えてしまいました。

 

ところで、話は変わりますが、明日はいよいよ選挙ですね。

天候は、かなり荒れ狂いそうです。

雪が降って、投票率が下がると、

優位にたっている与党がますます有利と言われています。

確かに、与党が換わり、株価は上昇し、就職氷河期は雪解けし、

世の中に変化はみられました。

でも、いろいろな法案を議会で決議していく手法に対して、

どうしても強引さを感じてしまいます。

しかし、どうも、各政党とも、言いたい主張が伝わってこない気がします。

自分のできることは、1票を投じることしかありません。

たかが1票でも、されど1票。

明日の今頃、笑っているのは、どこだろうか………。

 

たった1日が変わるだけで、

大きな結論がでることもあり、

ほんの数分の出来事で、

大きな成長を育むこともあります。

 

昨日、意外な話を伺いました。

競合先は、どこか?

という話です。

マクド〇ルドの競合先は?

ロッ〇リアと答える方もいますが、

コンビニエンスストアと言われています。

今や、コンビニは、町の喫茶店の競合先にもなってきました。

そんな風に“競合先”を考えていくと……

パチンコ業界の競合先は?

実は、ネットカフェと言われており、

ネットカフェの全盛期に、パチンコ業界の集客は減少したと言われています。

でも、そのネットカフェも今や、全盛期に比べ、かなり、集客が減少したと言われています。

では、どんな競合先に客を奪われてしまったのでしょうか?

 

 

 

それは、

 

 

 

“スマホのゲーム”だそうです。

スマホの普及とともに、

ネットカフェは衰退したと言われています。

パチンコ⇒ネットカフェ⇒スマホ

そこにある“キーワード”は、

“ヒマつぶし”ということです。

 

ビジネスを考える時に重要なポイントとなる“競合先”。

その競合先を見誤ると、その企業は、大変なしっぺ返しを受けることになります。

 

政治の世界でも、最大与党の“競合先”となるものを

見誤ると、大変なしっぺ返しがあるかも………。

 

では、また来週。

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、3点、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言140

こんばんは!   まずは、山井投手おめでとうございます。   何それ?って、思った人もいます?   昨日、ドラゴンズの山井投手が、DeNA戦でノーヒットノーランを達成しました。   何それ?って、思った人もいます?   […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言357

お盆ですね~。 もう、お盆を過ぎると、夏の終わりですよね。 ちょっと、寂しい気もしてきます。 まだ、残暑は厳しいので、屋外イベントでは、注意しましょう。 . 最近、アラフィフ世代がいろいろと活躍しています。 ♪伊代は、ま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言329

19年ぶりに日本人横綱が誕生して、 大相撲が活気付いています。 19年前に最後の日本人横綱だったのは、 あの若・貴ブームと言われ、 大相撲が常に満員御礼で、席が取れない程の大人気だった時代の 立役者の一人、“若ノ花”でし[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言673

自分にはやりたいことがたくさんあります。 しかし、人生でいえば、もしかしたらすでに最終章に入っているかもしれません。 最終章だけで、どこまで実現できるのか……、 そのためには、時間を有効に使わなければ………、 そう考えて[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言

皆さんこんにちは。 アナログ時代の代表者が、今流行りのIpadを使って、これを書いています。 今日は、消さずにUPできるかなぁ? さて、今日は、中日劇場で行なわれた、アントニオ猪木の『闘魂トークライブin名古屋』に行って[…]

[» 続きを見る]