那由多な独り言723

パラリンピックもまもなく閉会式です。

日本は、金メダル14個、総数では39個と健闘していると思うと………、

中国は、金メダル90個、総数では208個と、メダルランキングでは断トツの1位でした。

しかし、パラリンピックの選手は、みんなすごいと思います。

身体的なハンデを負いながら、それを撥ね退け、世界の舞台に立つ………、

精神的にも肉体的にも強靭でなければ、達成できないことでしょう。

ある意味では、オリンピックの選手より、精神面では上なのかもしれません。

パリ2024パラリンピック競技大会<開会式の見どころ> | パラサポWEB

 

以前、幼少時代に事故で片腕を失いながら、大好きな野球を続け、

メジャーリーダーになった、ピート・グレイ選手の話を紹介しましたが、

パラリンピックを観ていると、つくづく人間の可能性は無限にあると感じます。

そして、それは、誰にでもあるもので、けっして特別な人にだけあるものではありません。

 

人間が想像することは、必ずできる!!と言われています。

私たち人間は、幼児期に形成された条件付けに支配され、

勝手に出来ないとか無理だろうと自分で決めつけてしまっているにすぎません。

 

本当は、スーパーマンのように無限の力を与えられているのに、

自分には無理だ❗

出来っこない❗

こんなもんだろう❗

などと、勝手な限界を持って生きている人が多いのです。

 

あなたは…どうですか?

 

自分は何でもできる、何でも手に入れることができる……そう、思って生活していますか?

多くの人は、勝手に自分の限界を創っています。

でも、残念ながら、それが普通の人間なのです。

そういう中で、突然、身体にハンデを負って、

ただでさえ、弱いのに、さらにハンデを負ってしまい、

その壁を乗り越えることができた人が競い合う舞台がパラリンピックなので、

金とか銀とか銅とかは、どうでもよくて、

その舞台に上がっていること自体が素晴らしいと思います。

 

皆さんの人生は………、

 

「したい」で終わるか……

「する」と決めるか………

 

無限の可能性に気づきましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言469

今日は台風が来ていて、臨時休業の店も多く、 街は、とても静かです。(雨は降っていますが……。) イベントは多くが中止となり、おかげで会社は土曜日にしては珍しく賑やかです。 東京では初となる大雨特別警報警戒レベル5を発令し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言49

今、久振りにテレビで“トシちゃん”こと田原俊彦を見た。 相変わらずで、とても、微笑ましかった。 メドレーで踊りながら熱唱していたが、これって、ファンじゃなかったら、チャンネル替えるんじゃないのかな。って、思うぐらい4~5[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言482

今年の弊社の年賀状は、みてもらえましたか? 毎年、楽しみにしていただいている方々もいますが、 今年は、いかがでしょうか? また、厳しいご意見やご感想をお聞かせください。   さて、新しい年を迎え、今月は何かと新[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言253

今日は何の日?   焼肉の日。 文化財保護法施行記念日。 ケーブルカーの日。 ベルばらの日。 秋田県の記念日。 マイケル・ジャクソンの誕生日。 スタン・ハンセンの誕生日。 八代亜紀の誕生日。 真梨邑ケイの誕生日。 ぺ・ヨ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言68

常夏の島、沖縄からお届けです……が、 いや、やっぱり冬だから、少し寒いです。 でも、名古屋と比べたら、ずっと、暖かい気候です。 そうです。 先週予告したとおり、今日は、沖縄のドラゴンズキャンプに来ています。 もちろん、仕[…]

[» 続きを見る]