今日は体操レッスン!
ZAT戦士たちは子供たちの夢を叶えるため、月に何度かバク転やトランポリン、ワイヤーからのでんぐり返し等々の練習をしています。
齢44になって、何も出来なくなってしまいましたが、これでも昔はバク転とか出来ました!
しかも20代でバク転は出来なかったけど、30になって出来るようになりました!ん~ZAT体操レッスン恐るべし!
その昔、体操レッスンメモリアル的なビデオがあって失敗を集めた物があったんですが(今、どこ行ったかな???)
痛、痛しいのオンパレードで当時、自分やもじゃおさんがよく頭から刺さってました。
当時はシャレにならんくらい痛かったけど、今ではいいネタになってます。(笑)
アクロバットは恐怖との戦いです。恐怖に打ち勝つか、負けるかでその技を習得するか否かが決まります。
メンタル強い奴は、ショーの本番でもやっぱ強いんだよね~
頑張れZAT戦士!負けるなZAT戦士!
今日もみんな、生きて帰ってくるんだよ~~~~
カキ氷が待ってるよ~~~~~
迫力満点、忍者yショーやキャラクタショーはZAT戦士にお任せください!!!
最近、いろいろあります! 社内の体制変更、自分の結婚、体調不良・・・ 月日が経つうちに、何か変わっていくものがあります。考え方・姿勢・・・ また、頑固に変わらないものもあります。信念・目標・・・ 気がつけば自分も41歳。[…]
ご無沙汰です。 組長です。 気づけば3月です。 早いものだ。ついこないだ正月が終わったばかりだったのに。 すぐにGWになりそうです。 さて、最近は仕事の調べものってインターネットで検索することがほとんどです。 が、狙って[…]
今年はあちこち海賊流行ってますね。 何を今さら・・・って話なんですが、組長が毎年お世話になっているお祭りがあります。 小牧市民まつりというお祭りです。 あるお題がプレゼンで与えられました。 組長が「今年は海賊です[…]
もちろんライダーも! ども、なぞのめがねです。 &n[…]
火曜日です。 いそがしさにぃ~ まけたぁ~♪ 先週は毒トマトの愚痴雑記で失礼いたしましたm(_ _)m 今週は組長雑記です。 世間はまだお盆なんでしょうか?盆も正月もないイベント人生が人生の半分を超えた組長です。 な[…]