今週は、早い一週間でした。
先日、一般社団法人日本イベントプロデュース協会(Jepc)中部本部の通常総会&懇親会がありました。
弊社は、その協会の事務局をしているため、
総会準備で、バタバタの一週間でした。
イベント業界には、大きく5つの業界団体があります。
Jepc:一般社団法人日本イベントプロデュース協会
JACE:一般社団法人日本イベント産業振興協会
JEDIS:日本イベント業務管理士協会
イベント学会
JENA:日本イベントネットワーク協会
Jepcは、来年創立30周年を迎える、
5団体の中でも一番古い団体です。
30年前のイベント業界は、まだ、業界としては、
産声をあげて間もない幼少期のような状態だったと記憶しています。
名古屋は特に、業界としての成熟が遅く、
関東や関西から、名古屋に進出してくる会社も多かった時代です。
Jepcの地域本部の設立から考えても、それは明らかです。
中部本部は、昨年20周年でした。
しかし、Jepc創立は、来年30周年です。
その差が、東京と名古屋の差です。
因みに、ZATは、会社設立24周年、
チーム創立28年です。
今年は、ちょっと中途半端な年数ですが、
来年は、設立25周年で、
再来年は、創立30周年。
アニバーサリーが続きます。
30周年には、懐かしいメンバーを集めて、
何かをしたいと思うこの頃………。
ところで、“LGBT”って、知っていますか?
女性同性愛者(レズビアン)Lesbian、
男性同性愛者(ゲイ)Gay、
両性愛者(バイセクシャル)Bisexual、
性同一性障害含む性別越境者など(トランスジェンダー)Transgender
の頭文字を並べた言葉で、“性”の様々なかたちを表しています。
現在では、13人に一人は、LGBTだと言われています。
ということは、弊社は、24人社員がいるので、
1人か、二人いても、おかしくは無いということです。
実際、アルバイトスタッフの中で、
男性としてスーツアクターをしていたスタッフが、
数年、弊社を離れていて、
久しぶりに連絡があって、現場に入ってもらったら、
“女性スタッフになっていた!”
何て事もありました。
ZATの歴史も積み重ねることにより、
いろいろなお話があります。
そんな話も、
ぼちぼちと………。
ま、今週はこの辺で……。
また来週。
今週は、3点、3点。
先日、大谷選手が、2度目の満票MVPを受賞しました。 FA市場では、900億以上の大型契約になるかもしれないと言われていますが、 個人で900億円を稼ぎ出すって、すごい話ですね。 日本人の平均年収は、約458万円と言われ[…]
もう2月ですね。 2月は、イベント業界では閑散期と言われていますが、 何だか、自分はバタバタしてます。 まぁ、暇で時間をもてあますより、 忙しくて、時間に追われている方が、 人は、幸せなのかもしれませんよね。 . 水が自[…]
今週は、ニュースが盛りだくさんの1週間でした。 芸能界は、またもや薬物汚染で、大物女優が逮捕され…………、 政界は、花見のお客様が誰が来るかで、問題になり…………、 経済は、ZOZOに続いて、LINEもソフトバンクの傘下[…]
本日は、弊社が運営、管理している『チアグランパス2024』の自主興行 『チアグランパス ファミリー パーティ2024』を観てきました。 チアグランパスは、毎年オーディションを行い、少しづつメンバーが入れ替わっていくので、[…]
新入社員が入社して、2週間が過ぎました。 例年では、配属部署を決めるのは3ヵ月後ですが、 今年は、入社早々各部署に配属となりました。 その中に、総務経理部に配属になった新入社員は、 いきなりですが、採用担当に任命されまし[…]