今日は何の日?
焼肉の日。
文化財保護法施行記念日。
ケーブルカーの日。
ベルばらの日。
秋田県の記念日。
マイケル・ジャクソンの誕生日。
スタン・ハンセンの誕生日。
八代亜紀の誕生日。
真梨邑ケイの誕生日。
ぺ・ヨンジュンの誕生日。
etc………。
いろいろな出来事があったり、
いろんな人が生れたり……、
でも………、
ZATマンたちには、
真っ先に、
今日は何の日?
って、聞かれたら、
『会社の誕生日』って、
答えて欲しいですねぇ~。
弊社は、24回目の設立記念日を迎えました。
因みに創業でいえば、28年です。
最近の新入社員たちは、生れた時にはすでに会社があって、
会社を始めた頃の話は、自分が生まれる前の話なので、
ピンとは来ないかもしれません。
でも、これからの会社を支えて行くのは、
そういう“ピンとこない”世代の人たちなんですよね。
先週のブログで、“会社は創るもの”という話をしました。
そういう話も、“ピンとこない”かもしれませんが、
ZATが今のままではなく、
もっと、成長していくためには、
社員全員の意識改革が必要なんですよ。(自分も含めて)
24年間(チームができて28年)多くの人に支えられて、
現在に至っております。
ZATに関わっていただいた、
お客様(取引先の皆様も、弊社が運営するイベントに参加いただいた皆様)
社員の皆様(辞めた人も含む)
アルバイトの皆様(辞めた人も、1日だけの人も)
協力会社の皆様(仕入れ先様も含めて全ての取引先様)
全ての皆様に感謝申し上げます。
“ありがとうございます!”
そして、これからのZATの成長を見守って下さい。
今後とも、皆様よろしくお願い申し上げます!
今週は、3点、3点。

あれ? という間の一週間。 こんばんは。 土曜担当の『…………』です。 今日は、NEWS7DAYSを見ていますが、 相変わらず、“ふなっし~”はすごいと感心しました。 双子デュオの“AMIAYA”の新曲発[…]

9月ですね~。 昨日は、機能低下っていぅか~。 久々に、体調を崩し、最悪な状態でした。 いつもなら、熱があっても、割と頭はしっかりしてるのですが、 昨日は、あたまはくらくら……、 おなかは、ぐるぐる……、 気持ちは、ぐち[…]

今日、たまたまテレビを見ていたら、SNSで有名になり、 音楽を始めて、わずか7カ月でメジャーデビューをはたした、 『imase』というシンガーソングライターが紹介されていました。 彼は、岐阜県出身の22歳、音楽経験ゼロか[…]

ど~も。 週末ヒロイン、土曜ブログは、毎度お馴染み『那由多な独り言』でした。 ブログ担当メンバーがいろいろと変わりましたが、 土曜は相変わらずな感じでいきますので、 これからもよろしくお願いします。 さて、いよいよオ[…]

日付が変わると、3月20日は、春分の日です。 春分とは、昼と夜が同じ長さになる日です。 季節の節目でもあり、長い間冬眠していた動物たちが動き始めて、 人々もやる気に満ち溢れてくる頃なので、1948年に 『自然を称え将来の[…]