今日は何の日?
焼肉の日。
文化財保護法施行記念日。
ケーブルカーの日。
ベルばらの日。
秋田県の記念日。
マイケル・ジャクソンの誕生日。
スタン・ハンセンの誕生日。
八代亜紀の誕生日。
真梨邑ケイの誕生日。
ぺ・ヨンジュンの誕生日。
etc………。
いろいろな出来事があったり、
いろんな人が生れたり……、
でも………、
ZATマンたちには、
真っ先に、
今日は何の日?
って、聞かれたら、
『会社の誕生日』って、
答えて欲しいですねぇ~。
弊社は、24回目の設立記念日を迎えました。
因みに創業でいえば、28年です。
最近の新入社員たちは、生れた時にはすでに会社があって、
会社を始めた頃の話は、自分が生まれる前の話なので、
ピンとは来ないかもしれません。
でも、これからの会社を支えて行くのは、
そういう“ピンとこない”世代の人たちなんですよね。
先週のブログで、“会社は創るもの”という話をしました。
そういう話も、“ピンとこない”かもしれませんが、
ZATが今のままではなく、
もっと、成長していくためには、
社員全員の意識改革が必要なんですよ。(自分も含めて)
24年間(チームができて28年)多くの人に支えられて、
現在に至っております。
ZATに関わっていただいた、
お客様(取引先の皆様も、弊社が運営するイベントに参加いただいた皆様)
社員の皆様(辞めた人も含む)
アルバイトの皆様(辞めた人も、1日だけの人も)
協力会社の皆様(仕入れ先様も含めて全ての取引先様)
全ての皆様に感謝申し上げます。
“ありがとうございます!”
そして、これからのZATの成長を見守って下さい。
今後とも、皆様よろしくお願い申し上げます!
今週は、3点、3点。
1週間のご無沙汰でした。 さて、先週に引続き、20周年記念社員の話題です。 ZATの最初の新卒採用となったのが、S(火曜ブログの組長さん)でした。彼は、真面目に就活をして、某有名企業に就職が内定していながら、2月に入って[…]
本日は、豊田スタジアムへ、ラグビーリーグワン❝トヨタヴェルブリッツ❞の視察に行ってきました。 弊社は、ヴェルブリッツのマスコットキャラクター『ライガー』の制作と運営をしており、 ライガーが初めて登場した年から数年は、何度[…]
記念すべき20回目は、大変な日にあたりました。 このたびの東日本大地震により、甚大な被害が出ております。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 観測史上最大のマグニチュ[…]
昨日のブログにありましたが………、 「暴太郎戦隊ドンブラザーズ ファイナルライブツアー2023」が始まり、 ご挨拶とともに、ショーを観てきました。 内容は、あまり多くは語れませんが、やはり今までの戦隊ヒーローとは、 一味[…]
今週は、7月にオープンする『IGアリーナ』の内覧会に行ってきました。 「IGアリーナ」は、地上5階建て、延べ床面積63000平方メートルで、 国内最大級の最大17000人を収容できるメインアリーナは、 30メートルある高[…]