那由多な独り言372

今日は、中日ドラゴンズの“FAN FESTA”でした。

1年の締めくくりのイベントです。

秋季キャンプを打ち上げ、選手たちは、2月の沖縄のキャンプインまで、

お休みというか、自主トレ期間に入ります。

ドラゴンズは、これまでAクラスの常連チームとして、

その地位を確立してきましたが、今シーズンも5位で終了し、

これで5年連続Bクラスという不本意なシーズンでした。

来シーズンこそ、復活を期待したいと、

今日、球場に集まったファンは、思ったはず………です。

.

球団史上、最悪な低迷期に陥り、

これは、大きな“ピンチ”なのかもしれません。

でも、“ピンチ”こそ、そこに“チャンス”が隠れているんですよね。

人間、誰しもピンチの時に「チャンスだ!!」などと思えないし、

思いたくもないかもしれません。

しかし、どんな職業、どんな地位、どんなスポーツであっても、

一度や二度(それ以上かも)ピンチに陥ったことはあるのではないでしょうか!?

振り返ってみると・・・逆境の時こそ成長しているし、

あの逆境があったからこそ「今の自分(会社)がある。」という人が多々います。

.

つい先日、クラブ創設13年目にして「J1初昇格」を果たした

「V・ファーレン長崎」というサッカーチームがあります。

このチームは、今年3億数千万の負債をかかえ、

選手の給料も払えないというクラブ存続の危機に陥っていました。

選手たちも不安の中で試合に臨んでいたことだろうと思います。

そんな中、経営陣が変わり、クラブ史上初となる念願の「J1昇格」という夢を勝ち取りました。

逆境をチャンスに変えたのです!!

もし、クラブ存続の危機に陥っていなければ・・・・

「J1昇格」はまだ夢のままだったかもしれません!!

.

逆境は、悪いことばかりではありません!!

逆境の中に大きな実りの種があるのです。

「ピンチは、チャンスです!!」

ピンチの時こそ、その裏に隠されたチャンスに気付くべきですよね。

頑張りましょう!!どんな苦しい時も……。

頑張れ!ドラゴンズ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言116

正月もすっかり終わり、いつもの通常の生活に戻ったところで、もう週末ですね。 あっという間の一週間です。 正月の現場も終わり、いろいろな方と新年のご挨拶をすると、 新しい年に変わったんだなぁと、何となく新年を迎えたことを実[…]

[» 続きを見る]

9月に入りましたがまだまだ暑いですね

こんにちは!チェルシーです。   9月に入りましたが、まだまだ暑いですね、、、 前回のブログでも言った気がするのですが、 本当に暑いが口癖でして、、(笑) 暑さのせいでかエアコンが全く効かず、隣の部屋からサーキ[…]

[» 続きを見る]

アイツが到来!!~ブラック&ホワイト~

どうもIの隣人です。 寒さにも慣れた今日この頃。。。 この季節になると、必ず出てくるのが元旦に届くアレ。 たぶん、楽しみにされている方もいるはず。笑 まだ何になるか決まっていませんが、自分自身の楽しみです。 来年は何にな[…]

[» 続きを見る]

涼しくなってきました。にんにん

どうもIの隣人です。   みなさんお元気でしょうか。 ここ数日涼しくなってきて過ごしやすい日々です。   なんてキャラクターショー日和でしょうか。   でも、気温の変化が激しいので、 体調に[…]

[» 続きを見る]

「いや」から始まる方言

こんにちは!やーまんです。 最近、話題の記事でこのようなものがありました。 なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実、実は方言だった? 専門家に聞くと https://news.yahoo.co.j[…]

[» 続きを見る]