那由多な独り言372

今日は、中日ドラゴンズの“FAN FESTA”でした。

1年の締めくくりのイベントです。

秋季キャンプを打ち上げ、選手たちは、2月の沖縄のキャンプインまで、

お休みというか、自主トレ期間に入ります。

ドラゴンズは、これまでAクラスの常連チームとして、

その地位を確立してきましたが、今シーズンも5位で終了し、

これで5年連続Bクラスという不本意なシーズンでした。

来シーズンこそ、復活を期待したいと、

今日、球場に集まったファンは、思ったはず………です。

.

球団史上、最悪な低迷期に陥り、

これは、大きな“ピンチ”なのかもしれません。

でも、“ピンチ”こそ、そこに“チャンス”が隠れているんですよね。

人間、誰しもピンチの時に「チャンスだ!!」などと思えないし、

思いたくもないかもしれません。

しかし、どんな職業、どんな地位、どんなスポーツであっても、

一度や二度(それ以上かも)ピンチに陥ったことはあるのではないでしょうか!?

振り返ってみると・・・逆境の時こそ成長しているし、

あの逆境があったからこそ「今の自分(会社)がある。」という人が多々います。

.

つい先日、クラブ創設13年目にして「J1初昇格」を果たした

「V・ファーレン長崎」というサッカーチームがあります。

このチームは、今年3億数千万の負債をかかえ、

選手の給料も払えないというクラブ存続の危機に陥っていました。

選手たちも不安の中で試合に臨んでいたことだろうと思います。

そんな中、経営陣が変わり、クラブ史上初となる念願の「J1昇格」という夢を勝ち取りました。

逆境をチャンスに変えたのです!!

もし、クラブ存続の危機に陥っていなければ・・・・

「J1昇格」はまだ夢のままだったかもしれません!!

.

逆境は、悪いことばかりではありません!!

逆境の中に大きな実りの種があるのです。

「ピンチは、チャンスです!!」

ピンチの時こそ、その裏に隠されたチャンスに気付くべきですよね。

頑張りましょう!!どんな苦しい時も……。

頑張れ!ドラゴンズ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言674

最近、自動販売機の進化が目覚ましいようです。 馬刺し…、うなぎ蒲焼……、麻婆豆腐…、春雨ビーフン……、担々麵……、etc. いろいろな物が、自動販売機で購入できます。 さらに……、食べ物だけでなく、アクセサリーや香水、化[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言156

こんばんは。 また一人偉大なる作者が旅立ちました。 アンパンマンの生みの親“やなせたかし”さんです。 やなせさんは、アンパンマンの映画の発表会などの人前に立つと いつも『もうじき迎えが来ます。』と言って、場内を沸かせてい[…]

[» 続きを見る]

祝 開幕&令和

こんにちは、松下先生です。 新元号が「令和」に決まりましたね。 また昭和生まれが「昔の人」になっていきます。 プロ野球、開幕しましたね。 忙しいシーズンが始まりました。 春というのに風が冷たく、外は厳しい状況ですが、多分[…]

[» 続きを見る]

新!忍者衣装のお披露目☆彡。*・.

こんにちは。冬が好きなこむぎがコロりんです。 この度新しい忍者衣装の制作をさせていただきました。 たくさん試作を重ね、遂に完成、そしてお披露目することができたのでとても嬉しいです! そんな今回の衣装のこだわりポイントを紹[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言191

またまた、週末がやってきました。 今週は、とても密度の濃い一週間で、 いろいろと学びがあったり、 発見があったり、 自分を見つめ直したり、 長いようで短い…… そんな一週間でした。   別の言い方をすれば…… 中小企業の[…]

[» 続きを見る]