お疲れさん会 2011冬 ~罰ゲーム~

こんばんわ!ザットインターナショナルの近江智広です~

いじめ

左には可愛らしい お譲ちゃん達、お嬢ちゃん達。

中央にはグレー色のパーカーを着たおじさん。

何やらグレーのパーカーを着た人から無数の白い糸が伸びていますね。

何をやっているのでしょう??

ズームアップしてみましょう。

いとうさん

おお!! 顔に洗濯バサミが付いているでわありませんか!!

しかも、少し薄くなったヘアーにも集中的に付けられている!

この後ヒモつき洗濯バサミは勢いよく引っ張られて、写真の方は悶絶していました。

ヒモの先にはアタリとか、ハズレが書いてあって、参加した人達は景品をゲットできるZAT社員をゲームツールとして扱う

残酷はゲームだったのです。

そうです、今日はイベント会社ザットインターナショナルの恒例のお疲れさん会だったのです。

お正月や、GWの後に社員も、バイトも社長も一緒になって、みんなで打ち上げする日なのです!

音響機材は持ち込み、プロジェクターによる映像使用。司会進行はプロのMCさん。

なんでそんなにすごいのかって??

それはイベントのプロ集団だからです。イベントを企画して盛り上げるノウハウの塊です。贅沢ですな~

自己満足で終わる訳ではなく、お客さん(今日はアルバイトのみんな)と楽しい時間を過ごすためのひとつのツールとして。

毎回楽しいゲームや景品が企画されていて、みんなでわいわい盛り上がるパーティーをしています。

その証拠に下の写真をご覧ください。

 

めがね3

「 なという事でしょお~ZATのアルバイトとZAT部長様達が楽しく一枚の写真に収まっているではありませんか。」

(↑※劇的ビフォーアフター風に読んでねっ)

俺達メガネ3人組だーー!と言って、ワイワイしておりました。

こんなにみんなが仲良くパーティーができる会社って素敵ですね。

料理

ゲームだけじゃなく、ちゃんと料理もあるのよー

みんなお腹いっぱい食べれたかな?

20

そして忘れてはいけないのが、ザットインターナショナルは会社として今年で20周年を迎えました!!パチパチ

これは、ZATと言う会社に関わるすべての方のおかげで、20年を迎える事が出来ました!

今まで関わったすべての方々へ感謝の気持ちをお伝えします。

そして、そして、年末にガキの使いを見た人いますか?毎年恒例の笑ってはいけない罰ゲームのやつ。

バツゲーム

来たんですよ!わざわざ罰ゲームを実行するために!

お馴染みのBGMが流れると寒い寒い店の外から現れて、お尻をパッシィーン!う~んん。痛そう(-_-;)

今回のお疲れさん会の内容はまだまだあるのですが、これ以上長く書くのはもったいないので、

今週書くのはやめておきます。(^。^)y-.。o○ 僕がブログにする前にほかの人が書いちゃうかも知れないけどね!

一応チラッと予告しておくと、、あのAKB48が会場に乱入!?

 

皆さまこれからもイベント会社ザットインターナショナルを宜しくお願い致します!

今日はこのへんで。近江でした。

いとうさん

イトシューさん。かーなーりっ。楽しそうです。。

しっかし・・何度見ても笑えますね。(^。^)y-.。o○

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

動画撮影

こんにちは、いそやんです。   今週は、ザットのマスコットキャラクター アスターとそのサポーターの動画撮影をさせていただきました。   アスターの面白いハプニングやサポーターの斬新なコメントが撮影でき[…]

[» 続きを見る]

急激な寒さ・・・・

どもども、かずっしーです。     急激に寒くなってきて・・・ 衣替えが追いつきません・・・・   まだ暖かかった時期にこの前BBQをしてきました!!!!!     &n[…]

[» 続きを見る]

おいしいものが食べたい・・・

こんばんは あかトマトです。 涼しくなってきましたね。 秋ですね。 朝とかちょっと寒いくらいですよね。 秋ですね。 お腹すきましたね。 秋ですからね。 おいしいもの食べたいですね。 秋ですからね。 仕方がないですよね。 […]

[» 続きを見る]

そ、そ、そこに缶バッチがあるから!!

壁| 壁| 壁|’) 壁|ω’) 壁|ω’)<……あ、 あ、あけましておめでとうございます!!ヽ(’ω’)ノ           1月中はこのご挨拶でいいと思ってます。 どうも、Iの隣人さんの愉快なブログを楽しみにしてい[…]

[» 続きを見る]

はろーえぶりわん★

はぁい★ Arisaです。 1年の4分の1が終わりました。 あっという間です。 年をとると、時間が過ぎるのが早く感じるという話がありますよね。 その考え方のもとになるのが、「ジャネーの法則」だそうです。 ジャネーの法則と[…]

[» 続きを見る]