ども、なぞのめがねです。
先日のどが痛かったので、病院に行ったらのど風邪と言われました。
そして今日は水のような鼻水とくしゃみが止まりません。
風邪がのどから鼻へ移ったんでしょうか?
皆さま、夏風邪には注意しましょう。
ここんとこ、めったに風邪をひくことがなくなったので特に気にしてなかったんですが、運動もせず、引きこもってるような仕事のためか体が弱ってきてるんでしょうかね?
お盆は過ぎましたが、暑さは増し、まだまだ現場は続きます。
社内に風邪を蔓延させないよう気をつけねばです。
話変わって、こないだの日曜日は現場行ってきました。
久々にテント立てたり、ブルーシート敷いたり、最近ではあまりやらない仕事をやり、初心にかえった次第です。
ZATの社訓「初心忘るべからず」です。
「物事に慣れてくると、慢心してしまいがちであるが、はじめたときの新鮮で謙虚な気持ち、志を忘れてはいけない」という意味合いだと解釈します。
しかし、実は
「初心」とは「始めた頃の気持ちや志」すなわち「初志」ではなく、「芸の未熟さ」、
つまり「初心者の頃のみっともなさ」が本当の意味なのだそうです。
初心者の頃のみっともなさ、未熟さを折にふれて思い出すことにより、「あのみじめな状態には戻りたくない」
ということだそうです。
まあ、どっちにしても向上心につながるんだからいいんじゃないかと思いますが。
ZATのZは「ZERO-BASE」Z 0からスタートなので、始めたころの気持ちを忘れないようにってことで、前者の意味合いですね。
さて、8月はZAT周年月なので、また新たな気持ちで頑張りますかっ!
ってことで、さいなら(‘◇’)ゞ
にほんブログ村
まつきちです。 夏は日の出とともに強制的に起きてます。 話は変わりますが、この前お祭りの現場に行ってきました。 弊社ではそこでお祭り会場内のゆるキャラのグリーティング、 うちわの配布、ステージなど… うちわは大人気でした[…]
お久しぶりです! ラムネです(*^。^*)” ブログ・・・忘れていませんよ!今、帰宅しました(笑)! 久々にこんな時間まで起きてます! 夜も明けそうなので・・・いきなりコレクション紹介に\(-o-)/! 今回[…]
みなさんこんにちわ。はじめまして。 今日は雨ですね。雨の日はトイレが近くなるので嫌いです。 お昼ごはんの後はみんなでジャンケンをしています。 1番目に勝った人が「おしるこ」をおごってもらえます。 食後の満腹の体にはきつい[…]
月曜日です。組長です。 沖縄、奄美に続き、6月29日に早くも関東甲信越が梅雨明けしましたね。 どんな晴れ男がいるのでしょうか・・・。 東海地方はまだ明けてませんな・・・早くしてほしいものです。 […]
こんにちは、チェルシーです! ブログ当番が回ってくるたび、時の流れの速さに驚いてる気がするんですが、 もう10月なんですね、、今年が終わるまであと2か月ですよ、、、!汗 でも秋はだいっっっっす[…]