暑いですねぇ~。
外にいると、とろけてしまいそうです。
ついつい思うのが………、
子どもの頃って、こんなに暑かったっけ?
.
自分の子どもの頃って、
当然、学校にはクーラーがないし、
自分の家にもクーラーがなかったし、
電車やバスにもクーラーがなかったし、
街へ出ても、クーラーが無いお店が普通で、
クーラーがある店の方が珍しかった。
(いつの時代や~)
それでも、扇風機があれば、それで十分だったし、
.
キャラクターショーに出演していた頃も、
確かに、夏は暑かったけど……、
融けそうになることはなかった。
.
夏と言えば、お祭りですよね。
自分もいろいろなお祭りで、キャラショーに出演しました。
最近は、わかりませんが………、
昔は、主催者の方々も、結構、昼間から飲みながら運営して、
夜になる頃には、ベロベロの状態で、
ろれつが回っていないような口調で、
これから、ショーが始まるのに、
『まぁまぁ、とりあえず一杯どうぞ!』って、
お酒を勧めてくる………。
仕事中ですし………、と言っても、
運転がありますし………、と言っても、
これから本番ですし………、と言っても、
『まぁまぁ、まぁまぁ!』って、
お酒を勧めてくる………。
たまに、その誘いが断れずに、
運転を他のスタッフに交代してもらって、
ベロベロな状態で、戻ってくるスタッフがいたり………。
良くも悪くも、昔はそんなことが罷り通っていました。
.
最後に、夏のキャラショーあるある。
.
真夏に炎天下でキャラクターショーに出演すると、
ゴッツイ衣装の怪人で出演するより……、
意外と、真っ黒な戦闘員の方が暑かったりする……。
.
炎天下のアスファルト上でショーをやっていて、
ヒーローにやられて倒れたとき、
ゴッツイ衣装の怪人より………、
意外と、真っ黒な戦闘員の方が、焼けどするんじゃないかと思うほど
暑かったりする……。
.
お祭りでショーをやっていると、
串物を食べたりして、
正義感の強い小さい子どもが、
ヒーローがステージ上でポーズをきめている時に、
悪者たちがステージ前に下りて、姿勢を低くしていると、
竹串を持って襲って来たとき、
真っ黒な戦闘員より………、
意外とゴッツイ衣装の怪人の方が、
手加減無く、刺されることがある…………。(う!イテェ~)
.
おあとがよろしいようで………。
また、来週。
いつの間にか、6月ですね。 もう、今年も折り返しの時期にきました。 いつも思いますが、時が経つのは早いものです。 ところで、名古屋の新名所と言われている“金シャチ横丁”って、 もう行きました? 3月29日に[…]
暑い日が続きますね! これから梅雨が来るとは信じられない夏日です。 今年の夏も異常気象になりそうですね。 最近、世界各地で異常気象という言葉をよく耳にしますが、 地球規模で何か歯車が狂い始めているようですね。 先程、[…]
岸田さん、辞めちゃいますね。 自分は、阿部さんより好感が持てて、応援してましたけど、 これだけ支持率が落ちて、何をやっても、批判されては………、 挙句の果て、党内の若手議員からも、このままでは選挙に勝てない! と、言われ[…]
年が明けて、早一週間が過ぎました。 早いものです。 何もしなくても、時は流れて行くので、 できるだけ、密度の濃い1年を過ごしたいですよね。 さて、先日、同友会(中小企業の経営者の集まる会)の方との話で、 毎年、一年の[…]
人生の中で、ほんの一瞬で、大きく運命を左右することって ありますよね。 今週は、携帯電話を落として、大変なことになってしまいました。 よっぽど、打ちどころが悪かったようで………、 電池を入れなおして、起動し直したら、 な[…]