新感覚のアミューズメントが5月にオープンした……らしい。
「物が壊せる新感覚エンターテイメントサービス」の店舗「REEASTROOM」が、
5月1日に浅草にオープンしました。

このモノが壊せるサービスは、2008年に「ANGER ROOM(怒りの部屋)」という名前で、
アメリカの女性起業家が自宅のガレージで始めたのがはじまりらしい。
圧倒的な爽快感が得られるとして人気に火がつき、世界で30店舗以上展開しているんだそう……。
これは確かに、ちょっとやってみたいかも……。
料金もそんなに高くなくて、2500~6000円くらい。
でも、お客様の7割が女性ということで………、
どうも、世の中、女性の方が、不満が溜まっているみたいですね。

皆さんもストレスが溜まって、病気になる前に、
また、怒りが溜まって、それが殺意に変わる前に………、
手遅れにならないうちにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
こういう新しいビジネスって、
“閃き”と、“実行力”ですよね。
これっ!って、思ったことを、すぐにやってみる!
「こういう事をビジネスにしたら、おもしろいだろうなぁ。」
って、思っているだけでは、いつまでたっても実現しないし、何も進まない。
そう、やらなければ、何も始まらない……。
~~やらないことはあっても、できないことはない。~~
やろうと思えば、何もできないことはない。
そして、始めたとしたら……、
成功するまで、やり続ければ、必ず成功する。
~~成功とは成功するまでやり続けることで、
失敗とは成功するまでやり続けないことだ~~

こんばんは。 サタデナイトがやってきました。 昨日、プロ野球が開幕しました。 ドラゴンズは、なんと、開幕2連敗をしてしまいました。 オープン戦も最下位で終え、なんとなく、もがいている感じです。 さらに、ドラゴンズに立[…]

先日、総選挙が行われました。 結果は、予想外もいろいろとありましたが、何と言っても、 秋元康 恐るべし!! おニャン子の時代から、すごいプロデュース力だと思っていたけど、 AKBの計算されつくされたプロデュースはすごい。[…]

昨日のブログに、50ー50(51ー51)の話が出てましたが、 ニュースでもう一つの50ー50の話がありました。 これは、岐阜で猛暑日と熱帯夜がそれぞれ50日以上を達成したということです。 この記録も観測史上初となる記録だ[…]

少し春が近づいてきたことが感じられるように、 暖かくなってきました。 気が付けば、もう3月ですょね。 3月から弊社に強力な助っ人がやってきました。 これから始まる数々の新規事業を軌道に乗せるために、 ある意味❝安定❞を捨[…]

毎日、暑い日が続きますね。 最近、ニュースでもやたら、“うなぎの蒲焼き”について触れています。 今年は、20日(金)が土用の丑の日にあたり、 そのために、ニュースでも取り上げられていたようですが、 みなさん、うなぎは食べ[…]