那由多な独り言456

新感覚のアミューズメントが5月にオープンした……らしい。

「物が壊せる新感覚エンターテイメントサービス」の店舗「REEASTROOM」が、

5月1日に浅草にオープンしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このモノが壊せるサービスは、2008年に「ANGER ROOM(怒りの部屋)」という名前で、

アメリカの女性起業家が自宅のガレージで始めたのがはじまりらしい。

圧倒的な爽快感が得られるとして人気に火がつき、世界で30店舗以上展開しているんだそう……。

これは確かに、ちょっとやってみたいかも……。

料金もそんなに高くなくて、2500~6000円くらい。

でも、お客様の7割が女性ということで………、

どうも、世の中、女性の方が、不満が溜まっているみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもストレスが溜まって、病気になる前に、

また、怒りが溜まって、それが殺意に変わる前に………、

手遅れにならないうちにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

 

こういう新しいビジネスって、

“閃き”と、“実行力”ですよね。

これっ!って、思ったことを、すぐにやってみる!

「こういう事をビジネスにしたら、おもしろいだろうなぁ。」

って、思っているだけでは、いつまでたっても実現しないし、何も進まない。

そう、やらなければ、何も始まらない……。

 

~~やらないことはあっても、できないことはない。~~

 

やろうと思えば、何もできないことはない。

そして、始めたとしたら……、

成功するまで、やり続ければ、必ず成功する。

 

~~成功とは成功するまでやり続けることで、

失敗とは成功するまでやり続けないことだ~~

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言120

今日もまたまた土曜日がやってきました!! 今日、たまたまテレビを見ていた時、 衝撃を受けました!!   恐るべし、マスコットが現れた。   その名も………   “ふなっしー”   動きがすごい。   十六茶のCM(ゆるキ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言415

今週は、久々に脚が棒になったって、感じでした。 前回のブログで紹介した『吹上ホール』で開催した “こどもおしごと体験”が、無事に終了しました。 1日で約1500人の子供たちが、中小企業のお仕事にチャレンジしていただきまし[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言624

プロ野球の日本シリーズは、昨年と同じカード(オリックスVSヤクルト)になりましたね。 昨年は、ヤクルトが4勝2敗でシリーズを制しました。 今年はどうなるでしょう? ドラゴンズもかつて2年連続で、日本ハムと日本シリーズを戦[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言127

こんばんは。 サタデナイトがやってきました。   昨日、プロ野球が開幕しました。 ドラゴンズは、なんと、開幕2連敗をしてしまいました。 オープン戦も最下位で終え、なんとなく、もがいている感じです。 さらに、ドラゴンズに立[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言256

ついに、強行採決しちゃいましたね。 国会の外では、未だに国民が声を荒げ、 全国的にデモが怒っていても……、 強行採決しちゃいました。 法案の内容も問題ですけど、 これだけ、反対意見が多い中で、 強引に採決する執念には、 […]

[» 続きを見る]