お土産もらいました

こんにちは、いそやんです。

 

最近まで造形部は大忙しで、ようやく落ち着いてきました。

1月の慰安旅行には参加できませんでしたが、後輩からお土産を頂きました。

なんて優しい後輩なんだ!

 

私がまともに食事を摂っていないと知ってか知らずか、

貰ったお土産袋の中には、たくさんの食べ物が入っていました。

中でも気になったのがこちら

なにかの素っぽい。おそらく何かしらの料理に使うのだと思うのですが、裏を見ると、

全然読めない。調理方法もわからない。

後輩に「パスタにかけるやつっぽいですよ」と言われたので、とりあえずパスタにかけて食べてみたところ、

トムヤムクンの味がしました。

 

普通においしいかったのですが、袋に載っている写真にもパスタの姿が無いので、本当にこの食べ方が正しいのか?

不安になってきたので、改めて袋の文字を確認しました。

 

パスタの綴りは「pasta」。ですが袋には「paste」って書いてあります。

これは、「パスタ」ではなく「ペースト」ですね。

 

うっかり!

でもおいしく食べれれば、この「paste」を何に使おうがそれは調理者の自由なはず!

この「paste」をパスタソースにしてしまえば、「パスタにかける」は正しい調理方法になる!

ありがとう後輩よ、君が言った通りこれは、おいしいパスタソースだったよ・・・

 

 

 

ザットでは、季節にちなんだ料理体験のイベントも提案させていただきます。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

花粉飛んでますよね!?ね!?

こんばんは! 今週木曜日のブログ担当は、あかトマトです。 トマトは別に顔が赤いからということで 名乗っているわけではないのですが… 只今絶賛、鼻の下が赤くなっております。 アレルギー検査をするとスギとヒノキがヤバい!って[…]

[» 続きを見る]

宇宙人に願いを託し

まつきちです。 天の川があるところ、宇宙で会う織姫と彦星はもはや宇宙人です。 宇宙にいるのですから。 そんな彼らに願いを託すのはとてもわくわくします。 願いはもしかしたら絵で描いた方が伝わりやすいかもしれない。 サンタさ[…]

[» 続きを見る]

なぞのメガネ家の節分

どおも、なぞのメガネ“もじゃ”です。   今週末は節分ですね。 実はZATには鬼の女の子と男の子のペア、赤鬼(ピンク!)&青鬼がおります。名前があるのですが、内緒です( ̄▽ ̄)   残念ながら今年は出る幕なかったようです[…]

[» 続きを見る]

桜の季節

こんにちは!超藻です。 春の訪れを感じる季節になりました。我が家でも、桜の花を飾って春の雰囲気を楽しんでいます。 淡いピンクの花びらが部屋に彩りを添え、眺めているだけで心が和みます。     &nbs[…]

[» 続きを見る]

寒い・・・

こんばんは あかトマトです どんどん寒くなってきますね 早く春にならないかなぁ… ものすごく万能な暖房器具って なんでしょうかねぇ… エアコンって 冷房にはいいけど 暖房では物足りなさを感じませんか? もっとガツンッと暖[…]

[» 続きを見る]