外はすごい雨です。
今週は、九州で大雨の災害がありました。
被害に遭われた多くの方々に心よりお悔やみ申し上げます。
プロ野球がついに観客を入れての試合を始めました。
少しずつ日常が戻りつつあるようですね。
しかし、その一方で、再び感染拡大が始まっているようです。
東京では、3日連続で新規感染者数が200人を越え、
沖縄では60人以上のクラスターが発生したようです。
完全に日常を取り戻す日が先か………、
それとも、再び自粛生活に戻る日が先か………、
それとも、全く想像のつかない事態が訪れるのか………、
全ては長い時間軸で答えを出すという事です。
最近、ようやく新作ドラマも動き出し、
その中の……「ネット興亡記」の第一話 ネットバブルの攻防で、
サイバーエージェントの藤田社長がインタビューで、
彼が言っていたことも、「長い時間軸で答えを出す」という事でした。
その時には、何が正解だったかわからなくても、
時間が経過することで……、
その選択肢が正しかったかどうか検証ができるということです。
世の中には、そういうことがいっぱいあると思います。
今回は、感染者数が増えても、政府は、もう経済は止めないって、
方針みたいですけど……、
まもなく始まる“GO TO キャンペーン”も予定通り、
今月22日から開始になるらしい………、
しかし、政府得意の専門家の意見としては、
東京の人達が、全国に旅行したら、
非常に感染拡大のリスクは高い……と、言っています。
これも、長い時間軸が答えを出すということですね。
~~~~~
未来を不安に思うより………、
どんな未来にしたいかを考える。
~~~~~
トランキーロ……
あっせんなよ!
いよいよ今年もカウントダウンが始まります。 いつも思いますが、時の流れは、過ぎてみるとすごく早いですょね。 今年は、年が明けてからコロナのニュースが飛び込んできて、 全く身近に感じることなく、まるでテレビの中の別世界のよ[…]
先週、お話した“練習十戒”ですが、昨日のブログで紹介されましたね。 でも、チーム結成当初のものではなく、その後の改訂版ですね。 元々、ZATのチーム“練習十戒”は、アクションチーム“天下泰平”の リーダー吉田氏から譲り受[…]
相変わらず、感染拡大が止まりそうもありませんが、 今週、アクションスターの大御所、千葉真一氏が、 コロナの犠牲になってしまいました。 千葉氏の代表作と言えば、「キイハンター」だと思いますが、 最近の若い人は、たぶん知らな[…]
桜の季節になりましたね。 気付けば、3月も後半に入りました。 マスクも着用は任意になり、 少しずつアフターコロナの時代に入ってきて、 イベント業界も活気を取り戻していきそうです。 今日、テレビで昭和の時代を[…]
台風が東海地方に上陸したようです。 今まで、日本の台風といえば、“北上”していくことが 当たり前でした。 ところが今回は、“南下”して行くんですよ。 まさに、逆走している今回の台風は、 その名を、『JONGDARI(ジョ[…]