外はすごい雨です。
今週は、九州で大雨の災害がありました。
被害に遭われた多くの方々に心よりお悔やみ申し上げます。
プロ野球がついに観客を入れての試合を始めました。
少しずつ日常が戻りつつあるようですね。
しかし、その一方で、再び感染拡大が始まっているようです。
東京では、3日連続で新規感染者数が200人を越え、
沖縄では60人以上のクラスターが発生したようです。
完全に日常を取り戻す日が先か………、
それとも、再び自粛生活に戻る日が先か………、
それとも、全く想像のつかない事態が訪れるのか………、
全ては長い時間軸で答えを出すという事です。
最近、ようやく新作ドラマも動き出し、
その中の……「ネット興亡記」の第一話 ネットバブルの攻防で、
サイバーエージェントの藤田社長がインタビューで、
彼が言っていたことも、「長い時間軸で答えを出す」という事でした。
その時には、何が正解だったかわからなくても、
時間が経過することで……、
その選択肢が正しかったかどうか検証ができるということです。
世の中には、そういうことがいっぱいあると思います。
今回は、感染者数が増えても、政府は、もう経済は止めないって、
方針みたいですけど……、
まもなく始まる“GO TO キャンペーン”も予定通り、
今月22日から開始になるらしい………、
しかし、政府得意の専門家の意見としては、
東京の人達が、全国に旅行したら、
非常に感染拡大のリスクは高い……と、言っています。
これも、長い時間軸が答えを出すということですね。
~~~~~
未来を不安に思うより………、
どんな未来にしたいかを考える。
~~~~~
トランキーロ……
あっせんなよ!
ど~も。 またまた土曜がやってきました。 さぁ、今日もさたでぃないとをふぃーばーしましょう。 ドラゴンズの快進撃もちょっと今日は一休みでした。 しかし、王手をかけている事には変わりないので、明日こそ決めて欲しいものです。[…]
皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 と、言っても、新年を明けてすでに7日目ですね。 早いものです。 そして、あっという間に1年が過ぎてゆくのでしょう。 今年は、いろいろなものに[…]
さあ、今週も『NEWS7days』が始まった。 そう、それは、自分のブログタイム。 今回で、30回目、まだまだ続くけど、まるで年齢を重ねていくような気分だ。 ところで、最近、訃報が続いている。 今日は、長門裕之さんだ。 […]
明日はいよいよ参議院選挙です。 そして、昨日は歴史に残る衝撃的な大事件が起きました。 街頭演説中の安倍元総理が、狙撃を受けて亡くなりました。 こういう事件が起こると、街頭演説に立つことに、 恐怖心やストレスを感じてしまう[…]
広島カープが25年ぶりにセ・リーグ優勝を果たしました! つい2週間前のブログで、25年ぶりマジック点灯という話題をだしましたが、 そこから、2週間で20のマジックを減らし、ゴールインしました。 カープファンの皆様おめでと[…]