那由多な独り言309

広島カープが25年ぶりにセ・リーグ優勝を果たしました!

つい2週間前のブログで、25年ぶりマジック点灯という話題をだしましたが、

そこから、2週間で20のマジックを減らし、ゴールインしました。

カープファンの皆様おめでとうございます。

今年のカープは強かったですよね。

 

セリーグでは、カープ以外の5球団全てが借金(負け越し)を背負うという時期もあり、

かなり早くから“今年の優勝はカープでしょ。”という声があがってましたが、

カープファンは、慣れていないので“まだ、わからない。”と、言い続けました。

昨年、黒田、新井が戻ってきて、優勝を予感させていましたが、

昨年は、初のCS出場を最後の最後で逃してしまい、

その悔しさが今年の原動力になったのかもしれませんね。

 

ドラゴンズは今年は良いとこなしでしたね。

しかも、シーズン中の監督解任で、

後味の悪さも残りました。

強いチームと弱いチーム。何が違うのか?

まず、試合中の雰囲気が違いますよね。

強いチームは、負けていても、終了までには、試合がひっくり返るような雰囲気があり、

選手も余裕があり、ベンチも明るい雰囲気に見えます。

弱いチームは、どのピッチャーが出てきても………、

例えリードしていても………、

どこか余裕がなく、打たれそうな雰囲気があり、

選手たちも笑顔がなく、ベンチも何となく暗い雰囲気に見えます。

 

これって、ただそう見えるだけなのでしょうか?

例えば、これがチームではなく、会社だとしたら………。

 

強い企業と問題企業は、何が違うのか?

シャープとか、東芝とか、三菱自動車など、

かつて、超一流と言われていた企業が、

今、苦しい状況になっています。

何が一番問題か?

 

日本電産の永守社長は、次のように語っています。

~~~~~~

業績が悪化している企業にやっぱり共通していることは、

危機感のなさだね。

ものすごい赤字を出していても、

まだ経費は使い放題というところが実際にある。

良くない会社はタクシーチケットはあかんよとか、

こんな悪いときにタクシーチケットはやめてくれと。

新幹線もしばらくはグリーン車はいかんよと。

普通車にしてくれよと言わないといけないわけです。

大企業なら、それだけでも2000億円ぐらい経費が浮くと思いますよ。

僕は実は、永守3大経営手法というのがあって、

1番が井戸掘り経営。

2番が家計簿経営。

3番が千切り経営。

これをやってるんですよ。

 

問題企業もこの3つをやったら、すぐに良くなる。

僕にそういう企業の経営をやらせてくれたらすごい利益を出せるよ。

例えば、日本電産は2003年10月に三協精機製作所(現・日本電産サンキョー)

を買収しました。

この期、三協は約300億円の最終赤字だったのだけど、

翌2005年3月期は一気に151億円の最終黒字へV字回復させているんです。

でも、この間何をやったかというと、

経費を節減したことと仕入れコストを下げただけなんですよ。

3大経営の実践ですよ。

 

~~~~~~~

永守社長の話はいつも単純明快でわかりやすいですね!

では、3大経営の実践!

・井戸掘り経営。

・家計簿経営。

・千切り経営。

とは?

~~~~~~~

 

※「井戸掘り経営」というのは、

  地球上、大抵のところは掘ると水が出る。

  本来は金とか温泉とかそういうのを出したいんだけど、それは簡単に出ない。

  でも、水は出るわけです。

  経営で言う「水」とは何かというと、

  改善案だね。これは掘れば出てくる。

  社員から「それは、こうした方がいいですよ」とか、

   「こういう無駄はなくした方がいい」などと、

   改善案(水)をみんなで掘る。

   これを井戸掘り経営といいます。

 

※「家計簿経営」というのは、

   文字通り家庭の主婦がやっている家計簿。

    旦那さんが毎月30万円、給料をもらってくると。

 そのうちから3万円貯金する。

 企業でいったら利益の10%。

 それで27万円で生活するために

 子供の教育費はなんぼ掛かるとか分けてやる。

 ところが不景気が来て、だんなの残業手当が減って、

 27万円になっても、10%はまず取るわけですな。

 それで、残りでやっていく。

 奥さんは、

 「あなた、今までビール2本飲んでいたけど、

 今夜から1本にしてくれませんか」と・・・。

 「おかずも今まで白身の魚が多かったけど、

 今日からはイワシとかサバとかね。」

 「今まで通り白身を食いたかったら量を減らしましょう」

 というようなことをして、ちゃんと収支を合わせるわけでしょう。

 それでいて、子供の教育とか、将来、家を建てたいなら、

 それらのための貯金はちゃんとしないといけないわけ。

 これは将来の成長戦略だからね。

 これが家計簿経営というもの。

 

※「千切り経営」というのは、

 いろいろ問題が起きたら、まず切り刻むことだというわけです。

 大きな問題は、そのままだと簡単に崩せないけど、

 小さく切ったら必ず解決すると。

 極端に言うと、大きな機械を運ぼうとしても、

 そのままじゃだめだけど、ばらばらにしたら運べる。

 そんなことなんですよ。

 これを永守3大経営といっているわけ。

 (日経ビジネスより引用)

~~~~~~

 

ホントわかりやすいですね?

1兆円企業も、1億円の会社も、1千万のお店も、

良くするためにやることは同じ!

家庭も、個人も、成功の原理原則は、

みーんな同じですね!

 

それでは、チームでは、どうでしょう?

特に、プロ野球では、ほとんどの選手が、何か才能を持ってプロの世界に入っています。

その選手を基本を叩き込む練習を重ね、努力の結果、花開いてレギュラーを勝ち取ります。

お金に物を言わせて、各チームの4番バッターばかりを集めたからといって、

優勝できるわけではありません。

 

そう考えると、チームを強くするのも、会社を強くするのも

いっしょかもしれません。

さぁ、頑張りましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言284

いや~春ですねぇ~。 桜の花も満開のようです。 花見をされる方々は、今がチャンスです。 のんびりしてると終わっちゃいます。 春と言えば、始まりの季節ですよね。 学生たちは、新学期が始まり………、 社会人たちは、新入社員た[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言107

こんばんわ! バカボン風にいえば、わんばんこ! 昔は、流行してましたね。 そういえば、そろそろ恒例の流行語大賞の時期ですね。 今年は、“ワイルドだろ~”がダントツという話がちらほらありますね。 でも、これで大賞を取った人[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言484

新型肺炎コロナウイルスが猛威を振るっていますね。 前回のSARSにつづき、中国で流行し、 徐々に各国に拡がっていくようです。 これは、中国が人口が多く、衛生面に問題があることが原因と言われています。 特に、中国では、新鮮[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言379

今日は寒いですね。 大寒波が日本を覆っているらしいです。 こういう寒さは、屋外のイベントでは、ボクシングのボディブローのように、 じわりじわりと凍みてきます。 明日も頑張りましょう。 . 今年の成人式は、大波乱でしたね。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言459

8月に入り、猛暑が続いている。 今日は、熱中症の疑いで、8人が死亡。 8月に入って、22人になった。 そして、先月末には、大阪で、着ぐるみショーのアクターが、 熱中症で死亡するという事故が起きた。 スーツアクターを扱う業[…]

[» 続きを見る]