だれだあああああああああああ!?
おれの外付けHDに「来海えりか(14)」(キュアマリン)のシールを貼ったのわあああああ!
大切にしてたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
シーーールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
もじゃもじゃです。
現場が終わるとたまに机の上があらされてます。
気にしない。
ハートキャッチプリキュアのキュアマリンが好きでした。
え?キモイ?
よく言われます。
気にしない。
さて、GWも最大の山場を越え、一息です。
特に今日は現場数も多く、STAFFもアクターもMCも総動員です。
そして、この時期はなつかしのメンバーが久しぶりに顔をそろえる、まるで同窓会のような一面もあります。
今日は久々にこんな面MENがおりまして、せっかくだから登場してもらいましょう!!
いや~懐かしい顔です。
左からミキケンとヘイワくんとMくんです!
ちなみに左から、将来経営者で、元社員の営業マンで、昔はスリムでした。
だいたいアホでした。←
彼らはイベントSTAFFとして一時代を築いた歴戦の猛者どもです。
3人が3人ともクライアント様から直接ご指名いただけるような実力の持ち主です。
3人がこうやって弊社でそうろうのはいつ以来でしょうかねえ・・・
3人とも腕はおちてまてん!
現在はそれぞれの道でスキルを磨き、よりいっそうイベント屋の力量をつけております。
懐かしいなんて言ってはいますが、3人揃えばあのころと何も変わらない空気が蘇ります。
なんかイイ関係ですよね。
それぞれかかえてるものとか、経験してきたことがだんだん大きく違ってきても、相変わらずっていえる関係ってのは。
ZATでそれが育まれたとすればこれほどうれしいことはないでしょう。
かけがえのない財産です。
彼らのようにZATでは様々な人がなんとなくその時代を作ってくたような節があります。
アクターもしかり、イベンターもしかり、MCもしかり。
なんかこう中心人物ってヤツがいるんですよね。
そういう面々がこうやって会社が辛いときに助けに来てくれるっていうのはとてもとてもとてもとても、うれしいです。
さらに、ここに紹介しきれなかった方も沢山います。
簡単ではりますが、この場をかりてお礼をさせていただきたます。
「次はお盆です」←
お久しぶりです。 ボンノウです。 秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・ いろいろありますが、僕のが推すのはお祭りの秋!!!! 最近、企業さんが主催のお祭りや運動会がいろいろなところで開催されています。 従業[…]
久しぶりに管理人ぽいことしました。 昨日着ぐるみ製作ページ写真追加しました。 愛知県選挙管理委員会の”イッピョウくん”です。イッピョ~! ってCMで喋ってましたねっ… ご存じない!(゜ロ゜; 先月の愛知県知事選、[…]
どもども、かずっしーです。 最近の僕の流行語は 「わるいんですぅ~~」と「ひどいんですよ~~」の2つなんです。 まあなんでかはわかる人にはわかるお話として置いといて・・・ &nb[…]
どおも、なぞのメガネです。 一昨日の「どですか」見ました? 我社の1Fが撮影現場に使われました。社名は出してないけど、わかる人にはわかっちゃうね~。 やななが引退っつーことで、特集組まれてまして、その中でZATが使わ[…]
どおも、先週間違えて木曜にあげてしまった なぞのめがねです。 明日からシルバーウィーク。 6年ぐらい前からできた大型連休なんですが、俺らサービス業は連休なんぞ当然ない。 ゴールデンウィークについで仕事が舞い込んでくるかと[…]