組長雑記~イベント告知~

火曜日です。組長雑記です。
今日はまずはイベントの告知をします!
組長が微力ながらお手伝いをさせていただいているイベントです。

このイベントです。(おそらく組長をよくご存知の方は「はぁ???何故???キャラにあわね~」と思う方多いでしょうね)

たくさんの方に来ていただきたいと思います。まあ大した告知にはならない もとい!

微力ではありますがお力添えになればと思います。

 

ほとんど女性の方は見ていないだろう コラァ!

とにかく女性の方は楽しいんじゃないかと思います。

メンバーの方も見ている人がいたら、現場に支障の無いレベルで (違ぁ~~う!どうも今日はスネた発言が多くなるな・・・。)

是非行ってみて下さい。

 

そして本日はもう一つイベントの告知があります。

みなさん“アペリティフ”という言葉をご存知ですか?ちなみに組長はま~ったく知りませんでした。

このイベントです。

組長のお客様が企画してるのですが、おシャレですね~wine

おフランスの農水省の提唱で始まったようですが、そもそもはアペリティフというのは“食前酒”という意味で、6月の第一木曜日をアペリティフの日としているようです。

チケットを持ってお店に行くといろいろ特典があるみたいですよ。

組長も行ってみたいのですが、組長のお友達にはワインやおフランス料理が似合う人が中々思い浮かびません!

どうも敷居が高く感じてしまいがちですが、お店にもいろいろあるようで、組長の様な庶民にもカフェ感覚で行ける所もあるそうです。

ちょっと興味がありますね~!(ってオイ!告知じゃないのか!組長の感想はどうでもいい!という声が聞こえてきそうで・・・)

6月2日~30日の間やってるそうです、時間があったら行ってみたいですね。

興味がある方は上記のサイトからお申し込み下さい。

サイトで申し込む勇気のないチキンリトルさんは、組長にお問合せいただければ、マージンたんまり乗せて 良心的な価格で代行します!

何だか今日はイベント屋のブログっぽくなった気がするcatface

では本日の組長グルメは“フレンチ”ではなく、コテコテの和食です。

この店です。

ひつまぶしです!要予約です。予約ないと入れない可能性大です。名古屋の某名店と同じ味が味わえます。

ホントにこんなところにあるんかい!と疑心暗鬼になりながら、ナビに連れられたどり着きました。

(ちなみに看板いっぱい出てます)

のれん分けされた店のようですね。結構な細道で山の中ですが、行ってみる価値はあります。

ではでは、また来週 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

2月14日です

NOBITAです 今日は2月14日 バレンタインです。 先週末は色々な場所で、バレンタインにちなんだイベントを実施したことだと思います 弊社でもチョコレートケーキ作りやチョコレートすくいなど様々なイベントを期間中に実施致[…]

[» 続きを見る]

あ、入学式か。

会社のすぐ側に、中学校があるんだけど(むかーし、むかし、わく健はそこから始まった。)今日、その中学校の入学式らしく、新中学一年生が真新しい制服を着て登校してたんだわね。 校門には「入学式」って大きく書かれた看板!その前で[…]

[» 続きを見る]

はじまりはいつも・・・ ~インパクトが大事です~

どうも、Iの隣人です。 クリスマスが近づくのつれて寒さがどんどん厳しくなってきてます。 現場で凍えることが多くなるので嫌です・・・ ただ、早朝に外に出た際に空気が透き通る感じをえられるのは好きです。 はい。 この時期に必[…]

[» 続きを見る]

なぞのメガネんちのわんこ

こんばんは、今日は何も思いつかず、携帯の中の写真を眺めておりました。 そしたら我が家のわんこのずいぶん前の写真がありました。 うつむきの図写真が嫌いな我が家のパピヨン 名はココ(♂)盛りのついた猫のように鳴きます。そして[…]

[» 続きを見る]

🎍明けました。🎍

おめでとうございます。 10日ですが、初回なので。 ども、なぞのめがねです。   例年、年末の現場でもらうかずのこで作った「松前漬け」 いつになく、最近では少しづつ正月気分を味わうことができるようになりつつある[…]

[» 続きを見る]